Discover関西  これまで関西の知らなかったよさを発見しよう

関西にでかけイベントや花だよりなど、そのよさを発見してお届けします。

石清水祭  2012年9月15日(土)

2012年09月12日 | イベント
日時:2012年9月15日(土)2時~20時
場所:石清水八幡宮…八幡市八幡高坊30  (電話:075-981-3001)
交通:京阪電車「八幡市駅」~男山ケーブル「男山山上駅」 下車徒歩5分
 賀茂祭り(葵祭)、春日祭と共に日本三大勅祭に数えられる大祭です。
 弓、鉾、神宝と童子童女、神人総勢約500人と盛大な神幸行列です。
 王朝盛時における高尚典雅の風を現代に伝える正統的祭祀の典型であるとともに、
文化と歴史の動く古典として貴重な文化財です。
日程
3時頃 御鳳輦発御(ごほうれんはつぎょ)
 八幡大神様を乗せた三基の御鳳輦(御神霊の乗り物/神輿の原型)を中心に約500名の神職・楽人、また神人(じにん)呼ばれるとお供の行列が松明や提灯の灯りだけを頼りに山上の御本殿から山麓の頓宮へと向います
8時頃 放生(ほうじょう)行事
 生類の殺生を慎み、捕らわれた魚鳥を山川に解き放つ善行が尊ばれて多くの人々が奉仕します。なお、放生川に架かる安居橋(あんごばし/通称・太鼓橋)においては、胡蝶の舞が奉納されます。
10時 舞楽奉納
13時 演武奉納
17時 還幸の儀(かんこうのぎ)
18時30分頃 御鳳輦発御(ごほうれんはつぎょ)
20時頃 御鳳輦御本殿に著御(ちゃくぎょ)

京都 高瀬川 舟まつり 2012年9月22日(土)

2012年09月12日 | イベント
日時:2012年9月22日(土)10時30分~16時頃
場所:高瀬川 一之船入付近…京都市中京区木屋町通
交通:市バス205「京都市役所前」
電話:銅駝高瀬川保勝会:075-241-3838(伊藤様)
 江戸時代に豪商角倉了以が開削し、京都~伏見間の重要な物資輸送路となった高瀬川をより多くの人に知ってもらおうと、高瀬舟の復元を機に、1991年から行われています。
 復元された高瀬舟に乗ることができるほか、舞妓さんによるお茶席(500円)や子供向けのイベントなど様々に催しが行われます。がんこさんの高瀬川二条苑(お庭の中に滝がある)も島津創業記念資料館も今日だけは無料で入れます。
 メジャーではないせいか、余り観光客はいない。地元の子ども達が集まっている。

神戸南京町 中秋節(ちゅうしゅうせつ) 2012年9月29日~30日

2012年09月12日 | イベント
日時:2012年9月29日~30日、時間は日によって異なる
場所:神戸市 南京町広場 (南京町商店街振興組合 078-332-2896)
見物:無料
交通:JR神戸線「元町駅」・阪神「元町駅」から徒歩5分
   JR神戸線「三ノ宮駅」または阪神・阪急・地下鉄「三宮駅」から徒歩10分
   地下鉄「旧居留地・大丸前」から徒歩2分
中国の伝統的な節句「中秋節」を祝うお祭りが神戸の南京町で開催されます。獅子舞や舞踊、太極拳、音楽などが南京町広場で披露されるほか、もちつきやチャイナドレス写真館なども楽しめます。

下鴨神社 名月管絃祭 2012年9月30(日)

2012年09月12日 | イベント
日時:2012年9月30(日) 17:30~21:00
場所:下鴨神社 (京都市左京区下鴨泉川町59 電話 075-781-0010)
交通:阪急「河原町駅」より市バス1・4・205系統「下鴨神社前(または糺ノ森)」下車
京阪「出町柳駅」より 徒歩10分
 観月の会と併せて豊作祈願を雅楽で表現し奉納する。
 管絃祭は、平安時代以来の伝統を持っている。午後5時半から橋殿で祭典が執り行われた後、ススキの穂を飾り、かがり火がたかれた舞台で、雅楽にあわせ古式ゆかしい舞楽や十二単(ひとえ)の王朝舞などが2時間にわたって奉納される。
 また、斎庭に設けられた観月茶席でお茶をいただきながら名月を楽しむこともできる。