ここ何か月は、毎月一回くらい京都へ観光に来ている。
八月は9日に清水寺へ千日詣りをした。
ふだんは清水寺の観音さまの近くでお詣りができないが、8月9日~16日の間は 内々陣で拝観ができる。そのため一日のお参りで千日分のご利益があるといわれます。本堂の内々陣でロウソクのご献灯ができます。
これまで何回も清水寺に来ているが、初めて清水寺の随求堂(ずいぐどう)で「胎内めぐり」を体験した。
真っ暗なお堂の下の菩薩胎内をめぐります。壁に巡らされた数珠を頼りに進み、菩薩石を廻して祈り戻ってきます。
心の生まれ変わりが体感でき、2000年に開設以来人気を集めています。
九月は24日の安井金比羅宮の櫛祭り。
今回、外国人は欧米の白人がたくさん見られが、中国語らしきことばは殆ど聞かれなかった。
八月は9日に清水寺へ千日詣りをした。
ふだんは清水寺の観音さまの近くでお詣りができないが、8月9日~16日の間は 内々陣で拝観ができる。そのため一日のお参りで千日分のご利益があるといわれます。本堂の内々陣でロウソクのご献灯ができます。
これまで何回も清水寺に来ているが、初めて清水寺の随求堂(ずいぐどう)で「胎内めぐり」を体験した。
真っ暗なお堂の下の菩薩胎内をめぐります。壁に巡らされた数珠を頼りに進み、菩薩石を廻して祈り戻ってきます。
心の生まれ変わりが体感でき、2000年に開設以来人気を集めています。
九月は24日の安井金比羅宮の櫛祭り。
今回、外国人は欧米の白人がたくさん見られが、中国語らしきことばは殆ど聞かれなかった。