いやー
2本続けてみると、ストーリーがよくわかります。
主役の何とか言う人も、慣れればまあいい線行ってます。
ただ、ピアーズ・ブロスナンが
原作を読んでいたときに想像していたボンド像だったので
このごつい、粋でないボンドはちょっとと思っていました。
しかし、アクションものとしてはこっちの方がいいかも…
「カジノロワイヤル」って、原作では一番つまらないんですよね
やたらとポーカーの話ばかりで…
(それを言ったら「ゴールドフィンガー」はゴルフばかりで…)
それを、これだけおもしろい映画にしたのはすごい!の一言。
反対に
一番好きな原作の「死ぬのは奴らだ」の映画化はひどかった。
「007」が続いていて
「チャーリーズ・エンジェル」や「それゆけスマート」が映画化された今
「ハニーにおまかせ」をリメイクしてくれないかな…
ただ、アン・フランシスの代わりは誰がいいだろう…
2本続けてみると、ストーリーがよくわかります。
主役の何とか言う人も、慣れればまあいい線行ってます。
ただ、ピアーズ・ブロスナンが
原作を読んでいたときに想像していたボンド像だったので
このごつい、粋でないボンドはちょっとと思っていました。
しかし、アクションものとしてはこっちの方がいいかも…
「カジノロワイヤル」って、原作では一番つまらないんですよね
やたらとポーカーの話ばかりで…
(それを言ったら「ゴールドフィンガー」はゴルフばかりで…)
それを、これだけおもしろい映画にしたのはすごい!の一言。
反対に
一番好きな原作の「死ぬのは奴らだ」の映画化はひどかった。
「007」が続いていて
「チャーリーズ・エンジェル」や「それゆけスマート」が映画化された今
「ハニーにおまかせ」をリメイクしてくれないかな…
ただ、アン・フランシスの代わりは誰がいいだろう…