2月26日の日記のつづきです。
土曜日は朝8時に家を出て、夜11時帰宅。
と、朝から晩まで忙しかったハマチ夫婦ですが。
今日も大忙しでした。
日曜日の朝はオットの自宅レッスンの日でして。
ハマチは見苦しくない程度に家の掃除をして、
レッスンが始まったらアズキを公園に連れて行くのが日課です。
散歩から帰って来たらちょうどランチタイム。
たいてい近所のサンドイッチ屋さんでランチを食べて、
午後はオットとアズキとのんびり過ごし、
夕方から時間をかけて夕ご飯を作って、
夜は眠くなるまでワインを飲んでまったり~~~
それがハマチ一家の正しい日曜日の過ごし方。
しかし今日は、
日曜日なのに仕事です。
っていうか、
ボランティアという名の、
強制労働。いやん。
~~~25日と26日は、
生徒のセオリー(音楽理論)のテストの日。
実技演奏の試験は3月10日と11日。
このテストはカリフォルニアで一斉に行われる、
日本のヤマハグレード試験みたいなもので、
先生はそのヘルプにかり出されるってワケです。
名目は「ボランティア」なんですが、
行けなかったら200ドルのペナルティ。
↑全然ボランティアじゃありませんから。汗汗汗
神様は・・・天と地を創造し、
人類に平等に安息日の日曜を与えたはずなのに。。。
でもまあこれも1年に1回のこと。
割り切って「ボランティアに参加」しています。^^;;
一昨年と去年は実技演奏の日に、
各会場で生徒を迎えるホストのボランティアでした。
が、今年は初めて、
セオリー試験の会場でのボランティアを言い渡されました。
いったい何をするんだろう・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/f646c1e5adb13a2d0ae6671c31c92ad5.jpg)
午後1時:リバモア市の試験会場に到着
ここは教会に隣接している小学校?で、
筆記試験はこの1階を借りて行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/4f78c8e75b3c542034d474436807994a.jpg)
すっごいカリフォルニアっぽいw
ハマチ夫婦が中に入ると、
こんにちは~♪とすでにスタンバイしている、
ボランティアの方たちが。
みんなそろいもそろって、
いかにも
ピアノの先生って感じでした。
この独特な雰囲気は世界共通なんですねwww
~~~さていよいよ試験開始。
ハマチたちの
任務は
解答用紙の採点。
今日の試験は音楽理論と一緒に聴音のテストがあって、
先生たちの採点用に用意されたテーブルに、
試験を終えた生徒の解答用紙がバサバサ置かれ、
これをかたっぱしから採点する。
というのがお仕事です。
採点かー。
久しぶりだなー。涙涙涙
いやーこれ、かーなーりの量がありまして。
一番簡単なプレ級や1級でも5ページ、
上級の10級アドバンスになると8ページ。
受験者は昨日と今日で500人だそうです。
ちなみにハマチクラスからは2人の生徒が受験:
3級と6級を受けました。
黙々とひたすら採点採点採点の嵐:
ハマチは日本語教師時代も採点が好きだったんですが、
オットはすっごく辛そうでした。笑
途中で顔見知りの生徒を何人か見かけました。
オットの生徒とかジェイソンの生徒とか。
どの生徒も先生に話しかけてはいけないという状況をしっかり把握して、
ハマチに気付くとちらっと目配せしてきて、
それにハマチはニコッと返すくらいだったんですが。
ただ一人、ハマチの生徒のR君が、、、
テストを終えて採点しているハマチに気付いたようで、
あ、ミス・ハマチ!(←R君はハマチをこう呼ぶ)
多分ボク受かったと思うよ。心配しないでね。
じゃまた来週~~~
堂々と合格宣言ですか!?
しかもみんなの前で。
他の先生たちに失笑され、
ハマチ苦笑い・・・汗汗汗
~~~気がついたら4時半でした。
3時間半もずっとこれやってたよ。うひー
最後の生徒も帰って無事採点終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/0ae372cf1f3aff94ed5e5024300bc63b.jpg)
先生ごとに分けられた解答用紙
ハマチの生徒の解答用紙をちらっと見たら、、、
2人とも受かってました。ほっ=3=3=3
オットの生徒とジェイソンの生徒もチェック
=全員合格。良かった。
さ、次は実技試験だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/131c16539c7afb327e39bc1eb05cab00.jpg)
帰りに新しい道を通ったらGPSが路頭に迷ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/4d91cc3dba3ed7cfdc072efe84fead7e.jpg)
D市の新興住宅地:悪魔山がちらりと見えます。
家を買う時、この辺の家を何度も見に来て、
最後まで迷って最終的にハマチハウスに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/ddec0ca7fb495838398a6a550128dc63.jpg)
ハマチハウスに着いたらキレイな夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/610ae81bd7e5e954364961a9d0b6cd62.jpg)
アズキも見とれる?(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b6/a6b4ab43cded178b6edb03abf42a511d.jpg)
今夜は和風ハンバーグを作りました。
これで大根はおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/ebaff26c6d5a842094ac7e95c0dbac85.jpg)
ダブルで爆睡(笑
長い週末が終わりました。
あー次の日曜が待ち遠しい。