hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

ハマチハウス1周年

2012年03月09日 | ハマチハウス日記
3月9日はハマチハウス1周年の記念日です。


ハマチハウスを初めて見に来た日、
一目で気に入った吹き抜けエントランス


ピアノを置くのにぴったり。


北向きなので直射日光がピアノに当たりません。

この部屋の向こう側はトレイルとクリーク:
ピアノの音の心配なし&夜中に弾いても大丈夫。


ポーズ♫キメ☆ピシッ!


玄関からの眺め

奥はダイニングルームにデザインされているので、
ダイニングテーブル用のライトがぶら下がっています。笑
そのうち取り払ってルームライトを付ける予定。


なんかかっこいいぞ、アズキ。
この後ろはキッチンです。


キッチンは明るい南向き


キッチン横の暖炉部屋はワイン部屋にするつもりでしたが、
今はレッスンの付き添いママさんの待ち部屋に。^^;;

それ以外はアズキのひなたぼっこ専用部屋。←贅沢なwww


さらにこの部屋はピアノレッスンの後、
オットがママさんにいそいそとお茶を入れて、
おしゃべりをする空間になっています。

↑これは想定外でしたが、、、
ま、結果オーライってことで。^^;;

つづく


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日の日記1

2012年03月09日 | ハマチのCA日記
3月9日:いろいろと忙しい日なんですが。(#^m^#)

まずは今日の日記から。

金曜日は双子ちゃんのレッスン日。
ハマチはアズキと散歩に出かけました。


1ヶ月前の公園入り口の様子

が、こうなりました。


わさわさ~


贅沢なチッコタイム


ここでも白い桜が満開です。


池の中から生えてるんだよな。不思議。


バックヤードで休憩♪
最近かなり暑くなって来たので、
アズキは舌を出すようになりました。^^
レッスンが終わるまでここで待っていようね。

* * * * * * * * * *

今日は双子ちゃんのママさんは用事があって来られず、
代わりにパパさんが来てくれました。

来週と再来週は双子ちゃんの都合が悪く、
レッスンに来られないそうで、
次に来るのは3月の終わり。

それから夏休みは2ヶ月ほど、
ママさんと双子ちゃんはヨーロッパに行くそうです。

2ヶ月の里帰りか。(ママさんはイタリア人)
ヨーロッパの国をいくつか廻るそうですよ。
あーーー羨ましい。

そんなわけで、
夏は少なくとも8回のレッスンをスキップするので、
パパさんに補講レッスンを聞かれました。

ハマチハウスのレッスンは基本的に補講はなし。
時間がなくてできません。涙涙涙

するとパパさんが、
妻と娘たちがヨーロッパに行っている間、
自分は家にいて時間があるので、
代わりにレッスンに来てもいいだろうか。

と提案がありました。

エリーゼのためにを弾けるようになりたいそうで、
子供たちがいない間に練習しておいて、
帰って来た時に驚かせたいと。

それはナイス・アイデアです!!

全曲通して弾くのは無理だけど(中間部は中級程度のテクニック)、
有名なメインのテーマのところだけだったら、
2ヶ月で弾けるようになるのでは。

「ついでにセオリー(音楽理論)も教えてほしいんだけど」
↑セオリー好きなオットは大喜び。

* * * * * * * * * *

さーてお昼ご飯です。


オットがホットドッグを作ってくれました。

アズキもご飯ね。


寝転がって食べてるし。笑


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々☆オット料理登場

2012年03月09日 | オットの料理日記
3月8日の日記の続きです。

ハマチがアズキの散歩に行っている間に、
オットは買い物に行って来たようです。


レシピブックと材料を広げて、
まずはカッコからね。^^;


ナパのモンダビ・ワインだ~♪
え?料理に使うの?うわ贅沢w


オットは材料をレシピ通りにきっちり計る人。
でも材料を計りながら同時進行で料理ができないので、
準備に時間がかかります。
右上でなんか伸びてますね。笑笑笑


あ。ハマチのモンキースリッパ履いてる。。。


出来ました!ポテトとリンゴのサラダ!

セロリとゆで卵とレッドオニオンとグリーンオニオンと、
マヨネーズとカレーパウダーとサワークリームが入ってます。


アスパラガスのリゾットも作ってくれました。
おいしかったです。オット、グッジョブ。

余談ですが。


頼んでおいたトイレットペーパーを買って来てくれました。
エンジェル・ソフトってwww

ネブラスカ時代は「スーパーに行こうよ」とハマチが言うと、
「男がスーパーなんかで買い物できるか」とか言ってたのに、
(↑↑↑全くもって意味不明;いまだによく分からない)
今はトイレットペーパーまで買って来てくれるんだから、
変われば変わるもんですね。。。


夜はランチのメニューに加え、
芽キャベツのホットサラダを作ってくれました。
今日は野菜いっぱい♪ごちそうさまでした。


♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

にほんブログ村





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする