6月4日の日記のつづきです。
昨日のコンサートでぐったり疲れたオット。
朝9時を過ぎても起きません。
四六時中オットと行動を共にしているアズキも、
ここぞとばかりに朝寝坊してるし。
二人とも10時間は寝たんじゃなかろうか・・・。
散歩以外ほとんど寝てるアズキはともかく、、、
オットは相当疲れたみたいですね。
コンチェルト3曲だからな。
体力&神経の疲労はかなりのものでしょう。
ランチはミートソース・スパゲティ
昨夜コンサートを終えたオットと、
お祝いに食べようと思って、
昨日の朝から煮込んでおいたんですよ。
だけど夜になってオットから電話があって、
他の出演者たちと打ち上げに行くってことだったので、
(そうなるだろうと思ったけどね~)
お祝いは延期:冷蔵庫に放置しておきました。
結果的に一晩寝かせたミートソース。
まろやかになっててと~ってもおいしかったです。
カレーもそうだけどタマネギ入りの煮物は、
一晩おいたほうが断然おいしいですよね。
ハマチのレッスンルームにある寿司カレンダー(笑
気がついたら6月に突入。あと1週間で夏休みです。
しかしファンシーなお寿司だなあ。お正月チック?
帰宅してアズキにチッコさせてるところ。
冬だと真っ暗になってる時間だけど、
この時期はまだこんなに明るい~♪
さて今日オットは、
レッスンの合間に時間が出来て、
丘の上の超高級スーパーに買い物に行ったそうです。
そこで撮影したというフランス・ワイン
「コーヒーテーブルブックに買ったワインの本、
今フランス・ワインのチャプターを読んでるの?」 とハマチが聞くと、
オットは「どうして分かった!!」
一昨日から急にフランスワインを語り出したオット。
こんなに分かりやすいヒトはいませんって。^m^
そして買って来たのはシャブリワイン♪
「せ、セールだったんだよぅ」とオット。
お祝いですからね、別にいいですけど。
そんなにハマチが怖いのか・・・。(汗
店員さんに貝類に合うよと言われたそうで、
まんまと帆立とエビを買わされちゃったヒト・・・。
帆立のグリル byオット
では乾杯~~~♪
シャブリワインはもちろん!
おいしかったです
最近CAワインばかり飲んでいますが、
ワインはやっぱりヨーロピアンだよな。
つづく
ランキングに参加しています。
フランス・ワインも仲間入り?
ぽちっとよろしくね♪
コンサートはアスリート並みの体力消耗するのでは?
と思います(汗
美味しいものたっぷり食べて次頑張ってくださいと
お伝えください(^^v
ワインはそれぞれの国で味が結構違いますね!
一時期、ドイツワインにハマってたんですが
最近は、チリとスペインが多いです(^^;
ちなみにオットさんは、焼酎は飲みますか?
マウイの友達に大吟醸を持っていったのですが
先日飲んだらとても美味しかったとのことで
次回は、地酒の大吟醸と焼酎を持って行こうと
思います(^^
実はオット、2日後に筋肉痛になりました!!
1日おいて筋肉痛って。年取ったな、オット・・・と密かに思ったりして。(笑)
ドイツワイン、私も好きです♪辛口の白ワイン、最高!
ウチではしばらくフランスワインが続きそうですが。(オットが飽きるまでw)
>ちなみにオットさんは、焼酎は飲みますか?
オットは今のところお酒ラブで、焼酎は残念ながら飲みません。
今度トライさせてみよう。^m^