3月28日の日記です。
アズキのご飯を買いに行きました。
謎のボーンのオーナメント:
かわいい~気になる~
ノー・チキン!!
今日はビーフ味♪
今度の土曜日用にこれも買いました。
1週間のご褒美だって。
ご褒美・・・?何の・・・?
ハマチにもご褒美くれ。
しばらく外で寝ていたアズキですが、
さすがに暑くなって来たのか、
入れて~~~と窓をカリカリ・・・
さらにひなたぼっこ(笑
んんん?
また寝ちゃいました。^m^
アズキは本当~~~にひなたぼっこが好きです。
一般的に犬猫はひなたぼっこが好きですが、
アニマル・プラネッツでチウィーニーの紹介をしていた時、
「チウィーニーはひなたぼっこが好き。キリッ」
とコメンテーターが言っていたので、
特にチウィーニーはひなたぼっこが好きなんだと思います。^^
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくね ♪
2月28日の日記です。
おはようございます。
カリフォルニアはいい天気です。
今日もさわやかな朝を迎えました。
Ohhhhhhhhhh(意気消沈 ↓↓↓)
ハマチの朝はまずキッチンの片付けから。
毎朝毎朝この繰り返し・・・涙
夜8時までのレッスンで毎晩クタクタ:
9時過ぎに夕ご飯を食べるので、
その後片付ける余力がないのです。
料理は好きだけど後片付けが・・・ううう
そんな中、今朝も頑張って片付けて、
最後の大根でランチを作りました。
27日のランチ
芽キャベツの温野菜サラダ再び
&大根と豚肉の炒め物
即興で作ったのですが(つまりテキトー)、
なかなかおいしかったです。^^v
最後の仕上げにコレを使いました。
セサミ・チリ・オイル
ラー油入りのごま油です。
普通のごま油だと思って買ったら、
辛くてびっくり。汗汗汗
ところが実はおいしかった。
嬉しいアクシデントでした。
そういえばずっと昔、
日本で食べるラー油が流行りましたね。
今でも日本では売ってるのかな?
夜はオットが突然、
「チキンウィング(手羽先)でビールが飲みたい!」
と言い出しまして、
帰りにテイクアウトで買ってきました。
ネブラスカでよく食べていたので、
たまに食べたくなるみたいです。^^;
そして28日。
この日はオット、朝から歯医者でした。
きっちり2時間、口を開けっ放しの治療:
麻酔をしたとはいえ辛かったみたいです。
どうせ麻酔で食べられないだろうから、
(じゃなくても歯医者の後は食欲が失せる)
ランチに野菜スープを作っておきました。
優しいなあ、ハマチ妻って・・・。
夜はとんかつ♪♪♪
「新しい柴漬け開けるよ~」
「ほんと!?やったぁ♪」
オット、単純www
今日のアズキ
平和だな~(^m^)
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくね ♪
2月27日の日記のつづきです。
散歩から帰って来たら、
ほぼ掃除が終わってました。
オット、お疲れさまでした。
オレンジジュースでも飲む?
(こういうときだけ優しいハマチ)
アズキは、、、
とりあえず寝るw
なかなか咲かないと思っていた水仙:
咲かない原因が判明しました。
なんとオットが・・・
スプリンクラーのタイマーを停止していたのです。
=しばらく(少なくとも今年になってからは)水なし生活。
いやーーーん
水を全然揚げなかったので、
芽は出て来たけど咲く力がなかったみたいです。
つぼみがカラカラに乾いていました。ひぃー!
ご、ごめんよ水仙ちゃん~~~
オットがタイマーを停めてたなんて、
気付かなかったよ~~~~~~
冬場はそんなに水はいらないとは言え、
雨がほとんど降らないカリフォルニアでは、
せめて3日に1回は水を揚げないと・・・!!
「だって知らなかったんだよぅ」
オットは最近そればっかりだな。汗
ハーネスを取ってリラックス♪
そこにしゅわしゅわしゅわ~~~
今年初めてスプリンクラーを作動させました。
居眠りしていたアズキは飛び起きて、
わんわんわん!!(笑
意地悪なハマチはアズキを抱えて、
スプリンクラー近くに連れて行きました。
うひーーー!!
慌てて逃げて来た。(^m^)
なんだよーの顔:わはは~
ごめんごめん、怖かった?
怖かったらしいw
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくね ♪
2月27日の日記です。
オットが庭掃除を始めました。
道具一式・勢揃い
カッコから入るオットは必ずグローブ着用です。笑
ハマチは素手で草むしりもしますけどね。
スウェットが眩しい~~~
アズキ先生、チェックお願いします。
でた!オットの秘密兵器・トロくん!
(TOROという商品名なのです)
ぶおー!と枯れ葉を一気に集めてくれる働き者♪
ハマチガーデンのこの隅には、
噴水付きの人口の池がありました。
ハマチハウスに入居した当初、
夜な夜な集まるカエルの鳴き声がすごくて、
ハマチもオットも寝られないほどだったので、
オットが池を埋めてしまったのです。
おかげでもうカエルは来ません。
隣の家でゲコゲコ鳴いてるのが聞こえるけど。^m^
それにアズキがいて蚊も心配だったしな。
(CAのフィラリアは強力なんだそうです。)
いつかお金に余裕ができたら、
ガーデナーさんにリデザインしてもらおう。
ガーデンライトの電源:
これもなんとかしたい・・・
うわ!キレイになった!
オット、グッジョブ(^^v
もうすぐバーベキューの季節だね~
ブーちゃんの桜はすっかり葉桜になりました。
アズキ、散歩に行ってこよう♪
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくね ♪