hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

今年のお花見

2014年03月17日 | ハマチタウン日記

3月13日の日記のつづきです。

お腹がいっぱいになったところで、
ピクニックエリア前のガーデンに行きました。 

春の花はもちろん、
ハーブなども植わっています。 

これは。

桜かなー?(*^^*)

天気もいいしお花見日和。
今日は丘の上に登ってみよう。

突然現れる鷲の彫刻

眺めのいい丘の上に、
ちゃーんとベンチが置いてありました。

アズキの哲学的な顔w

オットが「アズキ、お水飲む?」

この過保護犬め。汗

いいお花見ができました。

公園の開園時間は、
日の出30分前から日没30分後まで。

6月にここでアートとワインのイベントがあります。
去年は来れなかったけど今年は来ようかな~。 



♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 ピクニック・バッグ、買わなくちゃ。

ポチッとよろしくね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクニック・デー!!

2014年03月17日 | ハマチタウン日記

3月13日の日記です。

今日はお弁当を持って公園でピクニック。

アメリカでランチバッグと言ったら、
サンドイッチが定番ですが、
ハマチ家ではフツーにご飯を詰めたお弁当。。。

アズキを一応ドッグパークに連れて行ってみました。
でも今日も他のわんこと絡む気配は全然なし。
早々に退散しました~。^^;;

ブリッジブリッジ♪
悪魔山が見えますね。

人工池の周りを歩いて、

カモさんこんにちはー!

野生動物にエサを与えてはいけません。

ピクニックエリアで一休み♪

アズキは風に吹かれて瞑想中w

これ日本で買ったオット自慢のお弁当箱です。
お弁当包みもこだわって選びました。シブいぞ。汗 

ハマチ家のお弁当のおかずの定番は、
出し巻き卵とテリヤキチキンとポテトサラダ

だけ。キッパリ

おにぎりはハマチ用です。^^v

今日はチキンのテリヤキが・・・
非常においしくできました・・・
自分で言うのもなんですが・・・

家にお客さんが来たときなんかに、
気合いを入れて作るテリヤキは、
なんだかイマイチなことが多いのに、
(ハマチはプレッシャーに弱いのです。笑)
テキトーに作った時に限って成功するとは、
これ如何に。汗

そうそう今日はポテトサラダに、
ホールフーズで売っていたサツマイモを使ったんですよ。
ほんのり甘くておいしかったです~♪ 

アズキにもランチボックスを持ってきました。^^

あーオレンジ忘れたー!

ぐっすん 

遠足に来たと思われる子供達が、
わらわらと入ってきましたよ。

アズキは向こうに座った女のコたちが、
「かわいいー」「撫でさせてー♪」 
と言ってくれるのをじっと待っています。

ええハマチには分かります。^m^

つづく 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

ガールズはランチに夢中。笑

ポチッとよろしくね♪


 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜でも朝ご飯メニュー。

2014年03月17日 | ハマチのクッキング日記

3月12日の日記のつづきです。

ニジヤマーケットで買いました。 

ウワサのキリンラーメン・・・

今日はこれをランチにしようと思っていましたが、
「今日は(ティーチングの)長い日だから肉!」
とオットが言って譲らず(汗、
キンダーズのビーフサンドイッチをガッツリ食べました。

スタミナを付けるには肉ですね、やっぱり。

ファーマーズマーケットで買った巨大オレンジ
リンゴと比べてみました。^^
明日のピクニックに持って行こうっと

あ!フィットのエレクトリック・カーだ!
今は高く売られてるけど、
10年くらいしたらもっと安くなるのかな。 

そして今夜の夕ごはんは、
オットの好きなデニーズ風・朝ご飯w

納豆は夜食べた方が体にいいとか何とか。
本当のところは分かりませんけど・・・。 

納豆とサーモンと炊きたてのご飯。
日本では何でもない食卓ですが、
ハマチ家ではとっても贅沢なご飯なのです。 

それから同じく一昨日ファーマーズマーケットで買った、
完熟トマトが!甘くておいしかったです。ぐふふ~。 

こんなお酒を飲みました。
朝ご飯メニューだけど。^m^ 

ハマチがやってみたかったのはコレ:
納豆キムチ!ご飯がすすむー! 

アズキはすーすー寝ています。

寝るコは育つ。

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 やっぱり白いご飯が一番おいしい。

ポチッとよろしくね♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いアパートに行ってみた。

2014年03月16日 | ハマチタウン日記

3月12日の日記です。

アズキをレスキューしてもうすぐ丸5年。
アダプトして初めて連れて行った公園に行きました。 

大好きな橋をトコトコ

ハマチハウスに引っ越す前、
アズキを連れて何度も来た公園です。
覚えてるかな?

公園はクリーク沿い。
野生の鳥の保護地区になっています。 

ハマチ達が来ていたときは、
こんな歩道はありませんでした。
隣街に引っ越してから整備された模様。
高い税金払ってたのになー。 

芽吹いてますね~♪

向こうにワンコを見つけてたったかたー!!

そういえばハマチ夫婦がカリフォルニアに来て、
一番最初に住んでたアパートはすぐそこ。
アズキの散歩ついでに行ってみました。 

ここここ!今から6年前、
ハマチ夫婦はこの3階の角部屋に住んでました。
前のブログはここでの生活を書いたもの。 

ハマチがカリフォルニアに来てすぐ、
次の日から仕事が始まったりして、
休む間もないバタバタの毎日でした。

ネブラスカから送ったハマチの荷物が届くまでの2週間、
持って来た3日分の服を着回して過ごしたり、
テーブルが買えなくて段ボール箱でご飯を食べて、
それをブログにアップして心配されたり(笑)、

ロケーションがいいので家賃はそれなりに高く、
それなのに今時!!古いアパートのため、
ディッシュウォッシャーもクーラーもない環境で、

お向かいさんは英語を話さない子だくさんファミリー:
ドアと窓をいつも開け放しておくある意味オープンな一家で、
あるとき警察が乗り込んで来てハマチ夫婦はびっくり仰天したり、

それはそれは賑やかなアパート生活でございました。汗 

今に比べたら不便なこともたくさんあったけど、
それでも初めてのカリフォルニア生活は楽しくて、
グリーンカードが届いて大喜びしたのもこの部屋でした。

アズキをアダプトする前だったので、
このアパートをアズキは知りません。 

アズキを引き取ることを決めて、
ペット可のアパートに引っ越すまでの1年間、
よく我慢しました。お世話になりました。

アパートの子供達がこのプールで夜中まで騒いで、
眠れなかったのも今ではいい思い出です。^^;;

消火栓にチッコしてる!!
アメリカの犬っぽい!!笑  

あ、これは桜?桜だよね?

カリフォルニアはもう夏の日差し・・・!!

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 管理人さんはいい人でした。

ポチッとよろしくね♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキ・いいコ♪

2014年03月16日 | ハマチタウン日記

3月11日の日記のつづきです。

ちゃちゃっと買い物を終えて、
オットとアズキが待っているところに戻りました。 

大人しく待っててくれたらしい~

今度はオットの番です。
ハマチはアズキのお守り。^^ 

お花屋さん♪

似顔絵描きのお兄さんがいました。
アズキも描いてもらえるかな。 

ベコニアの星条旗☆

ファーマーズマーケット日和

アズキとオットを待っていたら、
「アナタのパピー、撫でてもいい?」
とかわいい女のコに話しかけられました。 

しましまパンツがキュート♪

アズキ、嬉しいね~

気持ちよくなったアズキは、
「もっと撫でて~~~」汗

ハマチタウンは菜の花の季節です。

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 ブロッコリー、買い忘れた!!

ポチッとよろしくね♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初ファーマーズ・マーケット

2014年03月16日 | ハマチタウン日記

3月11日の日記です。

久々にファーマーズマーケットに行きました。

賑わってますね~。

こちらはクレープとかハンバーガーとか、
ストリートフードのコーナーです。
あ、ピザの釜がある!
焼きたてのピザが食べられるらしい♪

アズキは公園に入れないので、
ハマチの買い物中は、
いつもオットと入り口で待機します。

オットががん見しているのは、
大型鉄板で焼いているバーベキュー。 笑

完熟トマトを買って、

オットにオレンジを買いました。*^^*

アーティチョーク♪

ピンクレディだって。

ベーカリーはネットテントで販売中
朝ご飯に買って行こうかな。

つづく

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 春の野菜が続々・・・!!

ポチッとよろしくね♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラメル・ビーチ☆2014春#15

2014年03月16日 | ハマチの旅行日記

3月10日の日記のつづきです。

ハマチハウスに着きました。

ただいまー!

新芽が出てた♪

カラメルに持って行った、
アズキのクッションカバー洗濯中w

ディッギディ・ドッグでオットが選んだ、
アズキのお土産トーイは、
なんちゃってルイ・ヴィトン(^m^) 

先日オットがTrue Sakeで買って来たお酒
今夜はどっちを開けようかな。 

ディナーはハマチ・リクエストの手巻き寿司!

日曜日はお刺身いっぱいのニジヤマーケットですが、
月曜日だったからか残念ながら品薄で、
買えたのはサーモンとマグロとハマチとネギトロのみ。
しかも柵での購入となりました。
イクラーーーイクラが食べたかったーーー。涙 

でもまあハマチがあれば大満足!
大好きハマチ!魚の中で一番好き! 

出羽桜を開けました。
改めてハマチの誕生日のお祝いです。*^^* 

ハマチの手巻き寿司♪

の写真を撮るフリをして、
オットの甚平姿を隠し撮りw 

オットはカタチにこだわるヒトなのです。^m^

オットが「ほらほらネギトロ巻き~」
いいいい、見せなくて。汗

カラメル・ビーチ2014春
おしまい☆

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 せーの、バカボンかよっ!!

ポチッとよろしくね♪


 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラメル・ビーチ☆2014春#14

2014年03月15日 | ハマチの旅行日記

3月10日の日記のつづきです。

帰りに通るサンノゼあたりは、
夕方4時頃からラッシュアワーが始まると聞いたので、
早めにカラメルを出発しました。 

カリフォルニア1号線をまっすぐ

カラメルからモントレーの街を抜けるところ。

まったね~♪

頑張るハマチ号

アーティチョークの畑
畑の横で12個のアーティチョークが、
1ドルで売られていました。 驚

1時間ほど走ってサンノゼに到着

ジャパンタウンに寄りました。
ニジヤマーケットで買い物したよ♪

ドライブには午後ティーでしょうw
1年ぶりくらいに飲んだ。ぷはー! 

オットにはラムネ。笑

ここまで渋滞に巻き込まれることなく順調に来ましたが、
もうすぐハマチタウンというところで5時を過ぎ、
ノロノロ運転になりました。 

いつもはこの時間は仕事をしているので、
ラッシュアワーを経験したことのないハマチ夫婦:

渋滞に巻き込まれてもいいから、
毎日この時間に帰れたら嬉しいなあ。 

・・・とかなんとか言いながら、
ハマチ夫婦はカープール車線で、
(二人以上乗っている車専用の追い越し車線)
すいすい帰って来れました~。 ^^v

アズキはハマチの膝で、
ずっとウトウトしてました。^^

つづく

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 オット、運転お疲れ!

ポチッとよろしくね♪


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラメル・ビーチ☆2014春#13

2014年03月15日 | ハマチの旅行日記

3月10日の日記のつづきです。

ビーチ沿いをお散歩~♪ 

この先に有名なお家があるんだそうです。
でもバイカーが話しているのを小耳に挟んだだけなので、
どの家が有名な家なのかは分からず終い。気になるw

海岸沿い&高台のロケーションですからね、
大きい窓の家が並んでいます。 

ゴージャス~♪

ここも眺めが良さそうだ。

オシャレな風見鶏

この家では庭でバーベキューをしていました。

あのガラスは潮風よけ?

うわーあんな白いテラスで、
海を見ながら朝のコーヒーを飲んでみたい!!

こ、これはちょっと・・・

つづく

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 ここだけ不思議な空間でした。

ポチッとよろしくね♪


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラメル・ビーチ☆2014春#12

2014年03月14日 | ハマチの旅行日記

3月10日の日記のつづきです。

天気予報では今日は雨でしたが、
来てみたらこんなにいい天気! 

アズキはリーシ・フリーになった途端、                       アズキ↑
ぴゅーーーーーーーーーっと走って行きました。笑 

飛んでるよw

今日も元気なアズキの足跡。^^

キメッ!ぴっ☆

飽きもせずボール遊びに夢中
何がそんなに面白いんだか。^^;

でもやっぱり波が怖くて、
器用に後ずさり。笑

突然のドッグパーク状態にアズキ大興奮! 

調子に乗って飛びついて、
くらー!と思いっきりガウられるw

楽しすぎ!!

ティーンネイジャーと思われるグループが、
きゃっきゃ言いながら波と戯れていました。
青春だなあ。^^ 

今日もたくさん遊んだね。

ずっと一緒。

つづく

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   


 ランキングに参加しています。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

 明日はみんなそろって筋肉痛だな。

ポチッとよろしくね♪


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする