おはようございます。
皆さんは毎年2月に行われる珠洲の「食のお祭り」を
ご存知ですか?
今年で第4回となるそのお祭りは
「珠洲まるかじり」

という名前のお祭りです。
その名前の通り、料理コンテストや料理教室、食談義等を行います。
そして、メインイベントとなる本祭では
飯田町商店街を中心としてたくさんのテントを並べて珠洲の
様々な特産品や料理を販売します。
今では冬の風物詩といってもいい、珠洲まるかじり。
皆様も是非、珠洲をお腹いっぱい食べに来て下さい。
詳しい情報はこちらから>>

珠洲商工会議所 食祭「珠洲まるかじり」特設ページ

※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
皆さんは毎年2月に行われる珠洲の「食のお祭り」を
ご存知ですか?
今年で第4回となるそのお祭りは
「珠洲まるかじり」

という名前のお祭りです。
その名前の通り、料理コンテストや料理教室、食談義等を行います。
そして、メインイベントとなる本祭では
飯田町商店街を中心としてたくさんのテントを並べて珠洲の
様々な特産品や料理を販売します。
今では冬の風物詩といってもいい、珠洲まるかじり。
皆様も是非、珠洲をお腹いっぱい食べに来て下さい。
平成22年「珠洲まるかじり」日程 | |
---|---|
料理コンテスト(締切:2月10日) | 2月21日(日)午後12:30より開始 |
魚料理教室(締切:2月15日) | 2月21日(日)午後1:30より開始 |
食談義(締切:2月15日) | 2月20日(土)11:30~13:30 |
2月21日(日)18:00~20:30 | |
本祭 | 2月28日(日)午前10:00~午後3:00 |
詳しい情報はこちらから>>

珠洲商工会議所 食祭「珠洲まるかじり」特設ページ

※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~