先日 まだ新しかったデスクトプPCがクラッシュして即新しいPCを購入しました
で 申し込んで 3日後到着 早いわ
初期設定済ませ ネットに接続したんですがすぐに接続が不安定になり切れたりついたり
接続業者のEOさんに相談したら「ルーター等の機器の再接続を」と言われやると繋がりました
念のためLANケーブル新しいもの購入して次の日ネットを再開すると又接続不安定
別のパソコンを同じ無線LANケーブルに接続使用すると安定した接続状態
これは新しいPCの不具合かなとサポートセンターで相談すると
「接続業者さんの不具合の可能性が高い」と言いきられ、納得できない僕は今までの経緯を説明。。。
初期不良の可能性も高いので点検修理してもらうように言い 結局 メーカーの修理センターに送付しました
こんなの初めての事で時間も手間もかかり返送されるまで10日は、かかるそうです
新しいPCには異常がなかったのか?原因は何か?早く知りたいもんです
PCの初期不良率はMM総研によると1.69%らしいです
100台に1~2台の確率 当たったかもしれません
宝くじだったらよかったんだけどね