「国の中堅が しっかり していると 国家は 盤石と言える。」
尊敬する わたしの上司であった 校長の 教育方針で かつそれを貫きとおした
数学者でもあった。私がこのK校長に 接したのは 戦後いまだ荒廃の中に 日本が
しずみこんでいるときであった。人はすべてを うしなったときに 誠の力がでてくるものの
ようである。そんな時に不思議に よきリーダーが表れてくるものらしい。
ダカラ平時に リーダーを求めても愚かなことのようだ。
表題に掲げた 国家の基礎は中堅にあり。というように当時 そんな志をもつて 先頭に立たれたと
ということは 平時では 考えも及ばぬことではなかろうか。
だからいま官製「人 つくり」ということが叫ばれても 的をえないのは 人が育つ リーダーが
育つ環りーだー境の整備がない。
「天才」がつくられる。どだい此れがおかしいことなのである。随所にリーダー教育が
叫ばれる時代を横目に眺めて、そんなもんじゃないだろう。ふとそうおもった。
松下幸之助翁はいた地井の成功者である。彼は晩年 日本のリーダーをつくるために
「松下政経塾」というものをつくった。多くの優れた人材を集めての政治の教育を始めたのだが
日本をうごかし世界和動かす政治家が育っているかというと それが見当たらい野である。
いま日本が抱えている 重大な問題 例をあげたらきりがない。
オーム裁判がやっと決着した。なぜオームのようなカルト私有強が生まれたか。政治の劣化
そう断じてもい。なぜ北朝鮮による拉致問題が起こり解決できなかったか。政治ですね。
リーダーがいない。官僚は官僚にすぎなかつたということでしょう。日本人が忘れていることが突ある。私たちはアジア人であるという意識だ。欧米から何を学んだか。
「弱者からの収奪」ではなかったのか。
世界上位の企業に育ったとしても 日本のこくみんをしわわせにしてくれるわけではない。
即刻 都市化政策に見切りをつけて、伝統的な日本化委作話講ずる必要がある。
其れは地方分権だ。中堅都市化政策だ。国民中心社会だ。国家が支配することは 甘利上等ではない。と思うことがしばしばである。