ちょっと!おでん鍋タイム

オタッキーで動物好きのおばさんの暴走ブログ
(ハム姉さんは猫まみれ)

朝焼け

2017年07月05日 | 日記

4時半に間違って目が覚めたら
ってか…

明るくて目が覚めたのかも…

朝焼けで染まってました。

その後二度寝しちゃい(@_@)
眼が覚めると雨!
良い言ったものだ〜夕焼けは翌日晴れ
朝焼けは当日雨

眠い…💤

日曜の1日

2017年07月02日 | 日記
今日は従姉妹のご主人が他界され一周忌の法要でした。
久々皆んなで顔合わせご冥福をお祈りいたしました。
お寺は素敵なお寺で一年ってあっという間。


昨年は彼と同じ年、管理栄養士の大先輩と友達のお父様も同じく昭和15年生まれの辰年を3人亡くしやはり年廻りってあるのかしらと感じました。

何か年毎に頼れる方々を亡くすのは寂しい事ですよね。

美味しいご馳走も頂き帰宅。


…食べるのが夢中で写真かなり撮り忘れ(爆笑)

梅は残りの赤紫蘇を漬け梅雨明け土用干しを待つだけになりました。


母の認知症と嚥下機能改善願う

2017年06月27日 | 日記
6月30日は輪くぐりさん
茅の輪をくぐり無病息災を祈る日
ってか…晦日の祓いの日
その為町内でこの形代を配布

家族の名前と数えの年齢記入し悪い所をこいつでなで息を3回吹きかけ祓いの日に納めるのよ。

さぁ〜明日母の入院先の病院に形代持ってまずは認知症が改善する様に頭をなで、嚥下が良くなる様に喉!と順番に撫でて怪しい行動とってみよう(^o^)
看護師か助看さん怪しい奴と思うかしら(爆笑)

ちょいと箱根に

2017年06月24日 | 日記
お姉様軍団17名でちょいとパワースポットの箱根神社へ

まずは出女禁の箱根の関所へ
入りおばさん軍団は…禁じゃ〜なかったよ(爆笑)

でっ!パワースポットの箱根神社へ
やはり他の国の言葉が飛び交う場所になってました。

ランチはガラスの森美術館


薔薇が綺麗だっタァ〜

バイオリンコンサート満喫し、ランチではイタリア男のカンツォーネを聴きながら乾杯!


やはり女同士の旅は面白い!
会話に垣根が無いのでおばさんトーク爆裂!
楽しい1日でした。

若くして旅立って逝ったお母さんへ

2017年06月23日 | 日記

どんな方でも…幼い子供残して先に逝くのは辛いよね。


何人か頑張り生き抜いたお母さん達を私は何人か知ってます。
一生懸命生き抜いた姿は子供達の宝になると思う。


素敵な思い出沢山たくさん残して逝かれたと思います。
どの方も世界一の素敵なお母さんでした。


可愛そうとか気の毒って事ではないと思う そんなこと言っている人たちより何十倍も

人生を濃厚に生き抜いて与えられた寿命を全うしたと思いたい。



今月は大好きな友達の、hiroちゃんが旅立って逝った月です。
彼女も思いやりのある温かな女性でした。




何と無く温泉で知り合った30代前半で若くして旅立って逝った。

マリちゃんを思い出しました。
彼女も素敵なお母さんでした。

若くして旅立って逝かれたお母さん達へご冥福をお祈り致します。


おばさんが!午前様よ!

2017年06月17日 | 日記
先ほど帰って来ました。
職場で高級焼肉を食べようと…

乾杯音頭で

タン

めちゃ美味しかった〜(^∇^)

口に入れると溶ける!

センマイ

この!マルチョウが美味い!
ってか〜熟成肉って本当に美味いなぁ〜

締めにビビンバと冷麺
ついつい二次会に迄顔だして気がつきゃ〜いい年して午前様よ。

困ったもんだ(爆笑)

そろそろ禁断症状態が!

2017年06月12日 | 日記
岩風呂に入るために少し山登り(爆笑)
なんて数分

目指すは山小屋の冷泉

ここに来始めて早!8年越しか?
一緒に来て居た友人は一年毎月通い喘息発作が治まった…と言っているが
私はここの効果より猿を飼うのやめて治まったと思うのだか(爆笑)
まぁ〜私はひどい寝込む風邪を年2回以上引いてたがそれはないぞ。

マッタリと20度以下のこの岩窪に湧き出る炭酸泉に浸かる。

周りの草花はマムシ草やミズヒキなどの花が咲き、トリカブトの葉も茂りだしてきた。
こんな場所に身を置けば免疫力アップするよね。
でっ!ハルゼミ鳴いてると思ったら
抜け殻見つけ!

綺麗な柔らかい抜け殻でした。
でもねぇ〜そろそろ毛玉が懐かしくなってきた。
おぉ〜い!猫ども〜明日お母さん早く帰るからなぁ〜

絶対!二泊三日以上は猫無しは無理だ!

我が家の花

2017年06月03日 | 日記

紫陽花が咲いきました。
モッコウバラやジャスミンなど春先の花が終わりもう梅雨の花か


アジサイ

同じくアジサイでお洒落な名前があるらしい(爆)

この花好きです…ドクダミ

名前?赤い実がなります。

これも赤い実 南天 縁起がいい木ですよね。

難を転じるとか 難を天にもってくとかさ



それにしても一番元気はパクチーの花
こいつさぁ〜ベランダ出ると
んっ!亀虫臭って思うと
この花なんだよなぁ〜f^_^;


蒲田くんゲット

2017年05月31日 | 日記

シン・ゴジラで私を虜にした第二形態の蒲田君

あのスクリーンで出てきた時のムネキュン感は半端じゃなかった

 

うぉ~なんと! キモ可愛いことかぁ~

一目で私の恋心に火が付いたが 当時は何もグッズは売っておらず 

胸に秘めた恋だった(爆)

 

ところが こんな私の心を知ってか こっそりと教えてくれた娘さんが

○ト○ヨーカ堂(笑)のガチャガチャに蒲田君がぁ~


 

無我夢中で行ったのは良いが…

普通の日…おばさんがガチャガチャやるだけに

この場に立ってるのがちょいと恥ずかしく


2つガチャと回して走るように店を後にした。


でっ!ぶらさがりと指輪?を、ゲット


どう?おばさんの荒れた指にフィットしてる?

 

確か沼津の深海魚水族館に 彼のモデルである

あの!有名人が釣り上げた古代サメ ラブカのグッズがあると聞いた…行ってくるかな