ちょっと!おでん鍋タイム

オタッキーで動物好きのおばさんの暴走ブログ
(ハム姉さんは猫まみれ)

窓際もいいかもね。

2009年03月31日 | 仕事
私のデスクは 職場の中で唯一 窓に向かって設置されているのよ。


よく言う…窓際族って やつ?


でもね、そんな場所でも 今の時期は超お得

ふっ…駐車場の桜が…見れるのよ



アップだとね山に咲く山桜まで バッチリ



昼休み ドア一つ通れば この通り





桜の木を上から見下ろすって あまりないでしょ

今の時期 柳の新芽と 24本の桜が疲れた私を癒してくれてます




会議の始めに

2009年03月30日 | 仕事
土曜日の出来事


ぶっ飛ばされそうですが…寄り道して(すぐの場所)で 花見してきました




アップ…この花じゃないよ



流れの清い超山間地…この辺は平家の落人(難民)が入り込んだって 話もあるらしい



まずは 菅の中に咲いた蕗のとう

昔々 宋から持ち帰った茶の実を植えさせ、茶の栽培も広めたことから静岡茶(本山茶)の始祖とも称される方

聖一国師←どんな方か載ってるよ

去年もアップしたけど 生家に 素適な枝垂桜があるのよ。




樹齢600年位って言う人もいるよ。

私が写真とっていたら近所のおじいさんが下りて あそこで撮ると最高と教えてくれた。


素適でしょ


でっ、このあと会議に向かいました



米作りは…??

2009年03月27日 | 日記

去年のお米の収穫が終わった頃 突然現れた牛さん

出勤途中 右側の視野にありえない動物が田んぼにいるんだよ
一時職場で 何故??と話題に上った。




維真尽さん宅は 稲作準備に入り始めているのに…いいのかぁ~


大きなフィギア見ながら 久しぶりにスーパーで



チョコエッグ見つけちゃった

一時は動物シリーズはまってはまって貧乏なくせに超無駄遣いしまくった。



このチョコレートが余るので 毎回厨房のオネエ様たちのおやつに持っていったっけ



今日もスーパーの玩具菓子コーナーに寄りそうな自分が怖い


これじゃ~DVじゃん(T◇T)

2009年03月26日 | 日記
世間は少し冷えたが 春である


ベランダのチューリップも日々進化して 花開いている。


私は彼女との関係の修復 … 超努力して どうにか立て直したいと思いましたが



こいつの挑戦する目…

かわいいねぇ~って抱いただけなのに…



この指先から 武器が出で


恐怖の猫パンチ


やられた私の右まぶたの下はみるみる腫れて来た
意外と大雑把な私は まっ、一晩寝れば治るだろう


今朝すっかり忘れて 馬鹿に目が腫れぼったいニャ~
何気なく鏡を覗く


ふにゃゃゃゃゃ~

凄い 凄いことになっている
慌てて半休とって 皮膚科へ…



Dr「ほぉ~本当にネコパンチ?」

私 「はい、それ以外考えられません

Dr「猫ひっかき病の予防に抗生物質出しておくね」

微妙に何回も顔を見るんだなぁ~



…どうせ半日休むからと 何時ものかかりつけ医のクリニックに寄って胃薬頼むと


H先生 何回も私の顔覗いて…
「何時ものガスターはもういらないのかな

私「やだぁ~そいつが欲しいから 先生の顔見に来たんだよ」

H「おおそうかぁ~そんなに怒らなくても

私「あら 頭からもの言いましたすみません」

 …そっとカルテを覗く…
え゛猫パンチって…カルテに書いてある。


私「あの…先生~このパンチって…」

H「おぉ~僕はこれには治療できないよ凄い威力だったんだな」

私「別に…あの…」









カルテに猫パンチ受けたなんて 書くなよ
看護師も笑い堪えている


















こんな顔だから気になるのは分るけどさ





厄日だったけ ちょっと大発見 皮膚科の帰り道偶然か見つけた神社

土曜日でものんびり散歩に来てみようかな

今日もしゃぶしゃぶかぁ~(T_T)

2009年03月25日 | 日記
思わずため息が出ちゃいます

だってぇ~昨日も しゃぶしゃぶ…
今日もしゃぶしゃぶ絶対…明日もしゃぶしゃぶなんだもの


昨日 届いたの宅急便で…


こんなんのぉぉ~

鳴門の生ワカメ

三日以内に食べてくださいと注意書き

新鮮若布が沢山沢山入っていた


そう、一日では食べきれず…美味しいのよ~でもね、
おかず コレだけって…辛い…


しかも息子は食べもしないパンを作り続けている




わかるぅ~ワカメしゃぶしゃぶに…レーズンパン食っている図

他のみんなは喰って 他のおかずも食っているんだけど


おばさんは パンが勿体なくって 口の中パフパフしながら喰っている
(何たって 口の中の水分全部パンが吸収しゃうんだ) 



そして わざわざ取り寄せた責任上



熱湯に通すと 茶色のワカメが綺麗な緑に変身 そしてぇ~ポン酢で喰うんだ



上手いぞぉ~毎日これだけじゃなければ…






ふっワカメ終わるまで喰うさ

今回はお許しくだされ…(⌒-⌒;)

2009年03月24日 | 仕事
朝から

周りの春を求めてじゃないやつ


我が家のベランダ


水菜の花



ほうれん草の花…こんな小さくても時期が来ると花が咲くんだねぇ
自然って凄い



今朝 気づいたんだけどこの新芽 大葉の新芽だったよ
去年の大葉の種が飛んで 時期に発芽って…


階段踊り場の種から育てた 人参と葱 そして春菊

出勤してみたら


周りを見渡せば桜・さくら・サクラ
今日は アメリカの地で 咲くかなと心配しながら



おぉ~い…仕事は??




お昼過ぎから仕事にならずいやいや 気にしながら仕事してた?
それとも入居者の方たちと観戦が仕事の一つかな



福祉関係者はご存知か…某上司…すっかり有頂天でWCB選手と撮りたいと…
しょうがねぇ~撮ってやったぞ


まっ今回は優勝できたから 見逃して
明日からバッチリ仕事するぞぉぉ~




…に、しても ちょっと ゆるすぎな職場ですな






中年酔っ払い女に気をつけろ…噛まれるぞ。

2009年03月20日 | マイ!ファミリー
実は…毒を吐きたくてしょうがないのだが…今回は我慢する…


息子の仕事の関係か…我が家には時々 分からない飲料が置いてある

でっ、ストレスもあって…ご馳走になった。



でっ、毎度の事めいに絡んで

右腕と右掌…深く負傷

特に掌はパーに開くと 開いちゃうの傷口がパカッって…


あぁ~たぁ~痛いのなんのって
水仕事以外でも全てゴム手袋着用…だって~ 
生の手だと…出血しちゃって…傷口塞がらない。



やっちゃった~飲んでたらメチャ可愛くって…
ムギュってしたかったんだ


抱きついたら危険を察したのか…咬んだので…







歯が弱いくせに噛み返しちゃった。



猫咬んじゃったら…咬み返され引っかかれた…






その後は…ご想像にお任せします。






あぁ~私は馬鹿さ~酔っ払い馬鹿女




最近 居所寝してるとこっそり来て 自分の背中を私の背中に付けて 寝ていたんだよ
やっと馴れて 信頼関係できたかなぁ~って頃…




わっははは…
壊しちゃった。



ごめんね…めいちゃん…お母さんが悪い奴です



以上が数日前だけど…


まだ不信感だらけの猫…ウッドデッキ上のダンボールに潜んでいたよ。


そんな顔でにらまないでおくれ





寝顔は最高なのにね

咲いたよ(=^ェ^=)

2009年03月18日 | 日記
公私ともども 余裕がなくブログの返事遅れてごめんなさい。



何か分りますかな



これです


職場(施設)のお風呂場の前に活けた もくれん 満開

でっ…



病院の駐車場に目をやると ボチボチ ソメイヨシノが咲き出しています

春爛漫になってきました



実は…今日早起きしたら 近所の小学校の桜が6分咲きになっているので
夢の中でした。

明日は撮れるかな




…今年の4月に【ともだち】に会う企画中

母校の小学校集合しっかり 学校の教頭先生にもOK取れました。

楽しみだぞぉぉぉ

人間メンテナス報告

2009年03月12日 | 日記
この年になると(どの年でしょう)いろいろガタが来て大変なので

定期検査として ヤッホーさんの父上と同じ病院に メンテナスしに行きました




あのさ…私の血管は逃げるから ここで採ってって言ったんだよ


なのに 絶対無理って言っている腕のほうでさぁ~ブスッって刺した。


「あらっ…あらっ血管なくなっちゃった」…おい

もう一人の検査技師の方が来て…その刺した場所を 針で探るんだよ

なんか…無理だろって気になって「痛いんですけど」って訴えた

「あっ ゴメンネ 一度抜くか」…



いつもここなら大丈夫という位置を指摘して

「ここにしてください ここなら一発です」…指示したが…



おい、おい、おばさん無視かよぉぉぉ~


ほら、写真の手前刺した痕あるの分る???



ふっ…ここでも…失敗


3カ所だよぉぉ~3つ穴が開いたの。


挙句血管の‘また’なら逃げないって…刺さった位置に…ちょっと探してやっとで採れた。


またって…またって何??何処よ…


その後若い人に変ったけど…ごめんなさいの一言欲しかった




思わず意地の悪い私は…「あぁ~ら~こんな穴開いちゃったから撮っちゃおう」って
撮っちゃったけどね


他の看護師さんが 同じ病院の職員の不手際だからと

「ごめんなさいね 痛かったでしょう」と謝ってくれた。


「いいえ…過去10箇所以上って事ありましたから

って…ちょっとふてくされたかな


結果の待ち時間には…あの大きな病院(←どこか知らない人多数だよね)の
秘密の場所に小さな図書館があるのよ



もちろん「20世紀少年」読んで時間つぶしましたが 7巻までしか読めなかったよぉぉ



今度ボランティア(時々来ているんだ)来た時に こっそり読もうっと


結果は異常なしって事で…またよろしくネ


相変わらず食い物の話題

2009年03月11日 | 日記


8日のディナーは友人達とちょっとお洒落なお店で

写真いっぱい撮ったんだけど…何か以前より ちょっと落ちた??

以前は予約とれないほど人気なお店だったけど 
開店7年位たって…この頃 簡単に取れるとは思っていたんだ。
有名になっても質は落としてもらいたくなかったな○茶○さん


でっ…そのご馳走の変わりに 其処の料理屋さんの駐車場の横の犬

この垂れ耳可愛いでしょ


我が家のプランターで取れた ふきのとう



刻んで…



蕗味噌にしてみましたが…息子のパン作り熱で
…何時味噌つけて真っ白いご飯が食えるんだろうか。


昨日も抹茶フランスって訳の分からないパン作って 夕食までカレーつけて喰った

喰いたいよぉぉぉ