
元旦のめい…彼女の一番好きな黒の綿棒がお年玉。
…気が付いたら





明日はもうぉ~7日だよぉぉ~

一日前の松の内にまずは、ご挨拶






旧年中は大変お世話になりました。
今年も是非、是非、こんな私ですが 飽きずにお付き合いくださいな


去年の暮れからこてつのウン○に振り回されて気が付いたら新年明けちゃいました

元旦は暮れの疲れで


…相変わらずのウ○コ付き


もっと不幸が…一昨日の4日に…起こってしまったんですわ

4日はこてつの再診の日


水様便は改善したけど…相変わらずの軟便続き…

今年初めての出勤日だったから 帰りは慌てて




我が家の駐車場から 自宅へと階段上がると
にゃ~おぉ~ブィ~ニャ~オゥ~…
こてつの声も絶え絶えの 嗄れ果てた声



こりゃ~3階のベランダに締め出されたかと…



3階に直行



「こてつぅ~こてつ…」見回しても 薄暗くなったベランダには誰もいない…
「ぶにゃ~…ニャンニャン」
家の敷地の外から…聞こえてくる…もしかして 裏の何処かにはまっちゃったのか

懐中電灯片手に お婆にこてつは今日どうしていたか 聞いてみると…









話がまとまらず…結局 裏お宅に回って 家の方を確認させてもらうことにした。


裏に回り確認しても 見当たらないが…耳を澄ますと…小さな手作り倉庫の中から聞こえてくる。

ドアを開けると





真っ黒くなったこてつが(元から黒いか


裏のお宅の奥様は不思議そうに 話していたが…私は見てしまった

チラッと見た倉庫の天井には こてつの大きさくらいの…穴があるのを…
その場では言えず…これから動物病院に行きますので お礼は後程と 立ち去ったが…
生後7ヶ月で5.1kは 重かったか…
私の予想としては…お婆がベランダに洗濯干しに出た時 付いて行き 締め出され

困った挙句隣の家の屋根に飛び降り やっとの思いで裏の家の倉庫の屋根に飛び乗ったら
塩ビ波板っぽい屋根は もう劣化していたと思われ…こてつの体重が勝っちゃったんだなぁ

重さに耐えられなかったと思う

はぁ~お宅の倉庫屋根穴開けちゃったと言えず
昨日 ちょっとしたお使い物を持って…
「すいませんでした。もし、倉庫の中が汚れていたり 壊れていたら言ってください」
って…謝りに言ったけど 旦那さんが出てきて…


…屋根がって…言葉も言えず…ペコペコと帰ってきましたが…




こてつは 肝臓のデーターが悪化して またまた治療に通っています

行くたびに 福沢さんがぁ~なくなっていくぅ~



…倉庫の屋根の修理代として…気持ち○万は用意して…




保護されて落ち着いた時。
今年は 黄金色のウンにまみれながら


ここで厄落としして ラッキーな一年になっておくれと


こちらこそ、今年もよろしくお付き合いください
ビリー君かわいそうでしたなぁ~下痢って一気に体力へ足るものね
ありがとうございます。
我が家のこてつはまだまだ治療中です。
早く良くなって貰いたいと神頼み中
猫の先生も電話でいろいろ指導してくれて感謝してます。
おせちやら いろんな物を皆に食わされて
翌日は下痢ゲリゲリで散歩中のウ○コかたつけるの
大変でした。
とにかく大事にしてあげてくださいね。
はい、付きまわりで宝くじ10枚かって3300円当選しました
黒ですが猫の医療費の足しにはなりませんでしたわ
ほんとう~大事にしてあげてくださいね (^_-)~☆