

医者に入れ込んでお金を使った

でっ社会保険事務所に請求したんですよ…その時点では私が口座番号を
間違えて書いてしまったので振込みが出来ないと社会保険事務所から
連絡があったと…なぜか弟の嫁から連絡???

義妹もはじめは新手の詐欺?って思ったらしい



まあ、お金が貰えなくなると思い慌てて

口座番号を教えたんす

教えた割には又



結果私が連絡入れたのに うまく担当者に伝わっていなく
弟の家に連絡があったのは違う建物でも住所が同じだから
NTTの電話案内に乗っていた弟の家に連絡したとの事!
請求者と弟と苗字が一緒でも名前は違うし世帯が違う、
個人情報がうるさく言われているのに何故安直な方法を取るのか

…実際


これは個人情報保護違反にならんのかい


とどめの言葉が以前書いて間違えた番号は何だったか教えてといったら

それは個人情報違反になるし 電話を盗聴されている可能性もあるから教えられません。だって!









信じられない~昨日一日



今日はひどい腰痛で…薬服用しても

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます