めい姫 無事三種類の抗生物質の効果が出て お熱が下がってきました。
昨日受診時 39.3度と微熱程度って事で…本気で診察室で小躍りしたくなってました。
一応血液検査をして 今後の治療方針となり データーとしてはよい方向なので
あまりにも嫌がった点滴は中止(前日 針抜いて逃走未遂を起こしている。)
ただもう少し薬を投与したほうがいいとの事で 注射をやることに…
お尻の方に怪我しているので猫先生気を使って お尻は嫌がるだろうと背中投与していたのですが
激しく抵抗し 興奮して2人かがりでの保定も大騒ぎしたのに…採血の時は大人しくさせている??
でも 背中をつかむと大騒ぎ…試しにお尻の皮つかむと…
あれぇ~めいちゃん もしかして背中が嫌だったの??…と 猫先生
…フッってめいのため息と同時にブチッと打ったけど…暴れない…暴れない…
保定していた動物看護師さんがボソッと言った。
「あら…お尻なら良かったのね…」あの大暴れはなんだったんだって…
2種類の注射と経口投与するお薬…
食事も食べないので この時はフードをはじめ食べさせておくすり飲ませるんですが
いつも 猫先生は指示する
「おいしいの持ってきて」
数種類の猫缶らしいフードが人肌ぐらいになって出てくるんだが 昨日あらため聞いてみた。
「先生おいしいのってなに?」
食欲が落ちて食べられないニャンコが 食いつく率の高い食事で 何種類かあるらしい。
そいつが、猫病院ではおいしいの と言われているらしい。
何種類か出されて口に入れ たった2口だけど飲み込んだ↑たまの伝説
めいにはおいしいのらしい…ウニャウニャ文句言いながらも 飲み込んだ。
処置終了後 今後は病院来るたび興奮するので しばらくは自宅で服薬し様子見ることになりました。
今朝はほんの数グラムですが自分でカリカリ食べて 何時ものように威張りはじめ
三日天下で終了してしまった こてつはまためいの顔色伺い始めました。
おぉ~めいちゃん復活
総額…10万とチョット出費しましたが このままよい方向に元気になってくれたらと思ってます。
めいちゃんの回復を、密かにお祈りしておりました
(しばらく読み逃げしちゃってました、ごめんなさーい)
姉さんの献身的な看病の賜物ですね。
本当にご苦労さまです。
めいちゃんが早く全快しますように。
牛津から応援してまっせ
ところで焼津直送のおいしいの、ワタクシにもおいしいのかも
でも~
元気になって良かったですね !
でも結構な出費ぃ (>_<)
ありがとうございます。
私も読み逃げ専門でいます
あの牛津のマーマレードやパイなど 美味そうな物ばかりで
うらやましくなっていました。
学生の頃 お金なくって猫缶喰っていたときありましたよ。
味の無いツナ缶でした
過去には試食しましたが いい年ですのでちょっと遠慮しちゃいましたが…
はい、おいしそうです…
はい、出雲贅沢な旅に出ても余るほどの出費でしたが
友人の猫の35万にはまだ届かないので安心してます
はい、お洒落な格好が出来るほどの出費でしたが
まぁ~ユニクロおばさんで十分ですわ