INUGOYA

犬小屋の住人は、わんこの幸せってなんだろうって?って思いながら願いながら...わんこに幸せもらっています。

今日もアイドル

2013年02月10日 | ■同居犬

日曜定例

今日もね!

 

日向ぼっこには最高な日だから

シルバーメンバーさんが沢山いらっしゃる

皆さんにひとりづつご挨拶をしていました

 

皆さんに触って頂いて嬉しそうにしているシンちゃんの姿を見て

小学生達が「可愛い~!!」と言いながら近づいてきたところです

 

 緊張していますね


子供達は遠ざかると緊張から解放されました

最初は大人にだって緊張していましたから

子供の友達がひとりでも出来れば

子供に対する緊張も無くなると思うのだけれど

事故があってはいけないと緊張している私の気持ちが

とリードを持つ手からを伝わってしまうのかもしれません

 

その後、散歩コースには子供達が沢山いました

こんなに沢山の子供達がいたら緊張してガウガウ言い出すのではないかしら

 

意外にも落ち着いていました。

わずかづつですが見慣れてきたのでしょう

歩き散歩だけでは満足できないのか

車のそばを離れません

ドライブしたいんだよね

車が大好きなシンちゃんなのでした

 

 

おまけです

夜更しして迷惑をお掛けしております

寝ていたのにカメラの音で起きてしまいました

ちょっとアップ

アップ

眠いよね、今日もごめんね


しばらくして振り向くと

茶饅頭、寝てくれて良かった

また起きてしまった

シンちゃんには気の毒ですが、ブログアップしないと

見て貰えないもんね

シンちゃんを迎えてくださるご家族が

見てくれるといいな




シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

長~いお留守番でした

2013年02月08日 | ■同居犬

今日は仕事で朝から外出

家に戻ったのは21時過ぎ

朝もスープ入りのご飯を食べたシンちゃんはオシッコの限界

大量のオシッコをしていました。

 

大量の水分を取りオシッコも沢山でます

デトックス出来ているかな?

今日はかなり我慢をして居たようでお気の毒

 

話は変わり

今日の画像

先日、ドックランでカーロ君のボールを取り合っていました

カーロ君のバスケットボールがお気に召したご様子

同じ物を買い求めにお店へGO

ランでカーロ君のボールと間違わないように

サッカーボールにしました

家にはおもちゃが他にもあるのに見向きもしない

何故かこのボールがお気に入り

おもちゃ遊びなどしなかったのに、持ち歩いたり、ハムハムしたり

カーロ君とのボール争奪戦がよほど楽しかったのでしょう

カーロ君!また遊んでね!

 

 

おまけです

どうでも良いわたくし事

今日はカーナビにおちょくられ、すっごく疲れました。

18時半に吉祥寺を出発、その時は自分の居場所は間違っていなかった

発進したら帰宅方向と逆方向を案内され

そうだよね~

今日は3連休の前日だから都内の主要な道路は恐ろしく混んでいるのよね~

渋滞を回避してくれてなんて賢いナビちゃんかしら

ここを曲がれと案内され曲がったら

いきなり井の頭公園の中に居る表示

あらっらっ~~!

取りあえず大きな道路をひたすら進む

まいったな~、どこに居るのかさっぱり分からず

この現象は以前にも何度かあり、土地勘があったので修正できたけれど、ここは知らない場所だし夜だし・・・

かなりの距離を走り大通りに当たった、左に曲がれと言われたので曲がってみたけど

ナビとこの大通りは別物

そのうちに環八にぶつかるだろうと走り続け

嫌な予感、反対車線はメチャ混みなのに私はスイスイ

何となくこれ環八じゃないの?

そんな気がする、それでもって反対方向に向かってない?

・・・

予想が当たり赤羽方面の文字を発見しナビに騙されて居た事に気が付く

一度リセットの為にエンジンを切り再度設定したら

板橋に居ました、その後首都高に乗れと案内されて

これまた信用して、

下の道は渋滞だから首都高なのね!

池袋線に乗り最初はスイスイ、環状線に入る手前から渋滞

環状線は渋滞でほとんど動かないじゃないの(怒)

いつもは空いている八重洲、潮留コースを利用している私

ナビは潮留方面へ行くように案内せずにこのまま渋滞にハマっておけと言う

もうその手には騙されないぞ!

八重洲、潮留コースに入るとスイスイ

なんでスイスイ??

この日、潮留は封鎖されて道路案内通りに進むとこんなところに

銀座です

ナビ~!(怒)

ナビちゃん:だから曲がっちゃだめなのよ


その後はナビちゃんのおっしゃる通りに進むとまた首都高の入り口を案内されました。

ナビちゃんはそんなに首都高を使わせたいのでしょうか?

もう自分の帰巣本能を信じて、適当に走り続け見馴れた大通りにでて自力で帰ってきました。

 

普通に渋滞にハマって知っている道で帰った方が早く着いたと思います。

オシッコの限界だったシンちゃん

ごめんね~!

 

 

  

 

シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
コメント (2)

散歩よりごはん?

2013年02月07日 | ■同居犬

散歩だよ~!

玄関でハーネスを付けて

そわそわ~

わくわく~

散歩は嬉しいね?

あら何処へ行くの?

散歩よりご飯のようです

おかか雑炊の匂いが部屋に充満していて

食欲をそそられたようです

散歩から戻ったら食べ頃ですよ!


シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です

詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
コメント (2)

シルバーメンバーさん

2013年02月04日 | ■同居犬

昨日の出来事です

三ッ池公園から戻り

この日もアイドル気分を味あわせて頂きました

 


 美女たちに囲まれて満足です 

 


いい匂いをさせていたこの方

遠くから正面をきってずんずんと近付き撫でようと腕をあげられた 

シンちゃんも丸くなったとは言え怒っていたでしょう 

いつものおばちゃんとおじちゃんが間に入って

気をそらして下さったのでこんな感じ

最初は嫌そうにそっぽを向いて居たのに途中からお顔を舐める程になっていました

毎日、変化しているのね


おまけ

今日のお昼の散歩

犬を見つけると離れるようにばかりしていましたが

それでは進歩がないものね

イブちゃんにお付き合い頂いてにらめっこ

イブちゃんは遠くでシッポを終始振ってくれました

にらめっこ中シンちゃんは固まったまま

帰ろうか!と呼び寄せたら

こちらに戻る時、背中の毛が一斉に立ちました

ヤマアラシ

何を意味しているのでしょうか

後ろ姿は大きな男に見せたかったの?


小心者ゆえに怖かったのかな?

視線が外れた瞬間、緊張から解放されて


優しいお嬢ちゃんなんですが

犬と遊ぶなんて事

知らなければ怖いのでしょうね

少しずつ距離を縮めよう!

 

 

シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

シンちゃんとゆったりお散歩

2013年02月03日 | ■同居犬

 風が強かったのですが

とても良いお天気で

ドライブ大好きなシンちゃんと

三ッ池公園にやって来ました

お天気が良いので人が沢山

近所では出来ない山林の散策コースへ

平坦な池の廻りの人混みをさけ

山道を行くも犬連れさんも多く

良いお天気だものね

マズルガードの出番です

距離がありお尻を向けるわんこさんならばスルー出来るのですが

向かって来る方向、すれ違いが興奮してしまうようです

走る人、子供にも興奮していた事も有り

100%はないから安全策のマズルガード登場

 

子供達を眺めています

ちょっと緊張

合格かな?


渡り鳥を発見

鳥を追いかける事はありませんでした


途中から風も止み、暑かった~

明日から春だものね!

でも暑すぎて気持ちが悪い

気候変動の影響か

先日のニュースでダニが媒介する新型ウィルスが日本でも確認され亡くなられた方もいらっしゃるとか

厚労省では「全国どこでも発生し得る感染症と考えられる」として注意を呼び掛けているそうです

こんな山道も危険な場所になってしまうのでしょうか

勝手な人間が環境破壊をして、地球は怒っているんだ!


帰りに

先日カーロ君がカフェデビューしたお店を覗いてみました

シンちゃんはまだ修行が足りないから

そのうちにデビュー出来るように頑張ろうね!

 


シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

もう2月

2013年02月01日 | ■同居犬

途中まで書いて眠ってしまいました

後日に書いております


ついに2月に成ってしまった 

月日が流れるのはなんて早いのでしょうか


シンちゃんは7月末にやって来ましたので

半年が過ぎましたね


甘えん坊さん

可愛い子です

本当の家族に出会える日を待っています


今日は春の陽気です

寒いと不満を言うくせに

暖かいと気持が悪いと不満を言う

なんてわがままなわたくしでしょうか・・・

そうじゃ、わしゃなんでもありがたいとおもっとるぞ~

反省するんじゃよ

 おてんとうさまの光もありがたい

今日も元気で過ごせるぞ!


今日は宅配牛乳のお兄さんがサンプルを下さいました

ただほど怖いものはないから、お断りしました

では、この分をお支払いしますって言ったけど

結局、ただで頂いちゃいました

青汁

意外にも器はぴかぴかに成りました

人間も美味しかった

青汁頼んでみようか

グルコサミン、これは予想通りシンちゃん好みで美味しそうに頂いてました


と言う事で頼んでみようと思います

恐るべしサンプル作戦

 

まぁ、身体に良さそうなの物と出会えて良かったです


また若返っちゃうね!

シンちゃん


 

シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

海苔巻き大好きシンちゃん

2013年01月29日 | ■同居犬

今日は午後から動物取扱業者の講習会で

長いお留守番だったシンちゃんでした

自分が遊ぶ為の外出というのほとんど無いのだけれど

留守番させてしまったので

それと講習の内容も苦労したシンちゃんや

今は幸せに成った保護犬を思い出すような内容もあり

講習の詳しい内容は後日ご紹介を!

業者に食い物にされる動物達、精神異常者と思われるアニマルホーダーの歪んだ愛情の元

牢獄から逃げ出せない動物達

故意でないと言いつつも動物虐待を繰り返す人々

この国には本当に沢山居るのです

法改正のお話も有りましたが

保護ボラの私としては

シンちゃんを労わりたくなったのです

でちょっとご馳走

今日の夕ご飯です

ちょっと~!犬が喜ぶからと人間の食べ物を与えるのも虐待だって聞いたばかりじゃない!

わさび抜き醤油抜きでございます、生魚、卵、海苔は身体にとても良いし

ご飯は消化しにくいから大量には良くないかもしれないけど

鉄火巻きは犬ごはんとしては問題ないでしょう

これはいけませんな~

テーブルの上の物を与えると

おねだり小僧になります

悪い例ですので真似しないでね!

 

今日のほっかぶりは汚れ防止目的です

 

夕ご飯を食べたら爆睡してしまった私達

さあお散歩へ行ってきます

 

 

シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています
 
クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
 
コメント

ボサボサ

2013年01月28日 | ■同居犬

シャンプーしたのは良いけれど

この仕上がり

どんなもんなんでしょ

落ち武者のようだ


ボッサ

ボサ

きっぱりも決まりませんな~

清潔 殺菌

機能優先ってことで良いしとしましょ!


昨日は、もうシンちゃんと二人暮らしなのだからと

カーロ君の残像が無くなるようでちょいと寂しいけど

やっとサークルを片付けテーブルを組み立てた

ベットの下に仕舞っておいたテーブルのパーツを取り出すと

カーロ君の置き土産が出てきました

なんだか懐かしい

シンちゃんはカーロ君が居たとしたら遠慮してはむはむもしなかっただろうな~

前脚は全く使えなかったのに

創意工夫が出来る脳味噌になったようです


おまけ

このおくるみは?

こんなに可愛い子が隠れてますよ

赤ちゃんみたいな表情の9歳児


シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています

クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
コメント (2)

治りました

2013年01月27日 | ■同居犬

水曜日に作った傷

耳の後ろは掻きむしって皮膚がすりむけて漿液が出ていたのですが

今日はこんな感じです

先日頂いた残りの抗生物質を飲ませ

毎日洗浄して漿液の塊を目の細かいコームで取り除き、抗生物質軟膏と傷が早く治るアイプクリームも塗っていました

毛は切るべきなんでしょうが格好悪く成りそうだし・・・、代わりに消毒を頑張りました

漿液が納まったので洗浄をやめたらカサブタに成りつつあります

カサブタはとらないと治り辛いので

コームで取ってみたけど、これ以上は出血しそう

薬で毛もべったりしているし清潔一番

殺菌剤入りシャンプーで洗い、保湿剤で仕上げてみました

カサブタもきれいにとれて、良い感じです

 

シャンプーは今日もずぶぬれの自分に大興奮

捕まえると、引っ掻き&甘噛み

手加減していますが力が強いので傷に成ってしまう

お肌も年齢の影響か軟弱になったもんだ


興奮するんだけどすぐに納まって

気持良さそうにドライ&ブラッシングさせる

二重犬格のシンちゃんなのだ

なんで興奮するのでしょうか?

シン:つかれたの~

は:暴れるからさ

今日はシャンプーが違うからか?

ぼさぼさ

ひとまわり大きくなりました

太ったのかな~

抱き上げた腕の感覚では変わってないと思うけど

カメラにお手

最近、黙っていると自分からお手をするのがブームのようです

シャンプーはきれいに成るので気持ち良い

でも毛だらけになった部屋の掃除が~~

ちかれた 

 

シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています
 
クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
コメント

暖かいからだらだらとご近所散歩

2013年01月27日 | ■同居犬

今日のお散歩

いつもと変わらず、飽きますね

すみません

週に2日、構って貰えると次回お会いするまで満足気分で居られるようです


メンバーさんを見つけると嬉しくって大急ぎ

 

ひとり足りないな~

居た!おばちゃ~ん!


今日は雲ひとつない青空

暖かい

いつもと違うコースを歩いてみました、でもどこまで行っても住宅密集地

初めて通る道には外犬も居て途中ガウガウとやり合いながら

相手が大きいと本気で引っ張るシンちゃんなのでカメラを構える余裕なし


室内犬も暖かいので日光浴

相手が小さいと引っ張る力もさほどではなく撮影出来ました

でもこんなに小さい子達を相手に大人げないぞ!


今日の散歩は1時間半コースでした

つかれた 


シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています

クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
コメント

取り留めのない出来事ばかりですが

2013年01月26日 | ■同居犬

取り留めのない出来事ですが・・・

 

その1

水曜日の出来事

ドックランへ行く前に近所の公園へ

アイドル気分を味あわせてあげたくて

シルバーメンバーさんにちやほやして頂きました

シンちゃん!○△※○□ 人間に話しかけるように

いろいろ話しかけてくださいます

あまったれ

変な顔

日曜日と水曜日

こうやって触って頂いてちやほやして頂く事が

シンちゃんの心の成長にとっても役立っています

有難い存在 シルバーメンバーさん

 

その2

やはり水曜日にこちらが届きました

 

サプリメントのモニタープレゼントです

飲む前と飲み出して2週間後の画像を送ると貰えます

やっと届きました

1本3000円弱するので有難いです

しかし半月で1本を飲み終えてしまいます  

シンちゃんの走りっぷりが良いのはサプリのお蔭?

身体が大きいと食事も薬の量も多くて大変です

けれど、この大きさが良いのです

抱きしめるのに丁度良い

ゴールデン最高 

 

その3

犬ネタではないのですが

またまた水曜日

本当に久しぶりに映画を見に行きました

カーロが居たらきっと行かなかったと思います

犬が沢山居ると自分の時間を削るしかありません

もう3年ぶり位かな~

でも苦ではありません、だって犬と居るのは楽しいですから

問題は人間としてどんどん危ない人に成って行く 

犬語を話し出しそうです 

人らしい普通の感覚を忘れないようにしたいですね

犬を優先し過ぎて人の気持ちが分からなくなる愛犬家ってよくあるケースなので

きわめて近い 

もうそう成っている?   


何で映画かと申しますと

この方の大ファンで

1・2作目は初日に行っていました

3作目のスカイフォールはこの日に行かないと終わっちゃうと・・・

でショックだったのはボンド様がすっかりおじさんに成って居た事

って事は自分もとってもおばさんに成っているんですよね

大ショック 


久々の映画もシンちゃんが心配で速攻で帰ってきました

ひとり置き去りにされた腹癒せでしょうか?

その間、たった3時間で耳の後ろを掻きむしり

 

すぐに処置をし

抗生物質も飲ませましたので回復も早く

さきほど、ほっかぶりもお役ご免となりました。


 

今日の画像

子供が居たのです

ちょっとムッとしながら警戒しているシンちゃんです

シッコ中

 

撮りたてほやほやの動画です

 

こんな取り留めのないお話を

見て頂きありがとうございます

 

 

シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています

クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
コメント

可愛いいシンちゃんです

2013年01月25日 | ■同居犬

後日に書いております

ほっかぶりが似会うシンちゃん

近所をお散歩中は

おばあちゃま達に

ほっかぶり可愛いね~!

って声を掛けて頂く事が何度も

確かに

可愛いのだ!

声を掛けたくなるよね!


多分、草むらに入ったからだと思います

たった3時間ちょっとの留守番中に耳の後ろを掻きむしってしまい

ホットスポットのようになってしまいました

洗浄して抗生物質を塗って包帯したけど

首廻りなのできつく巻く事が出来ず

腹巻きがとても重宝しています


朝起きると

私の横でこんな顔で眠っている姿が目に入ります

寝ているときもほっかぶり


朝いちばんに見る景色は

わたしの心をすごく幸せにしてくれます


来たばかりのシンちゃんと同じ犬には思えません

これからもっともっと可愛くなると思われます

 

 

可愛いシンちゃんです

犬とちょっと変わった人、子供とはしっかり距離を置いて頂ければ

散歩でも引っ張りませんし

通じなかった日本語もほとんど理解出来るように成りましたから

頭が良いのだと思います、教えればもっと憶えるでしょう。

実年齢よりはるかに若いです

心配していた股関節も運動と体重管理で問題なさそうです

 

ここ数日、助けたいゴールデンが何匹もいるのですが

犬が苦手なシンちゃんがいるわが家では迎える事が出来ません

幸せに成る為の一時中継地点を担うわが家としては

幸せに成って貰いたい次の犬を迎える事が出来ません

シンちゃんを迎えて頂けるご家族はいらっしゃらないでしょうか

 


シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています

クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
コメント

初めての長いお留守番

2013年01月24日 | ■同居犬

後日に書いております

今年になって2度目の出勤日

前回は半日だったけど

今日は初めてのひとりだけの長いお留守番でした

もっと喜んでくれると思ったんですけど

そうでもなかった

カーロが一緒だった頃の方がカーロの喜びが伝染して喜んでくれたんだけどな~


お歳には勝てません、外でのお仕事

体力落ちてる~で撃沈してます

おばさんは撃沈してましてコメントのお返し、ブログアップ遅れてすみません


おまけ

数日前に撮った画像です

寒くて暖房のない寝室に行けない私

狭い部屋なので戸を開けておけばすぐに温まるのですが

一緒に寝てくれるカーロも居なくなり、寝室には来てくれないシンちゃんなので寂しかったりして

夜はドックベットを追加してシンちゃんと添い寝しています

日中はドックベットには乗らないのに夜はベッドで眠るシンちゃんです

ベットまで行けない私よりよっぽどメリハリがあって

偉い!

 

シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています

クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
 
コメント

ランサービスの日

2013年01月23日 | ■同居犬

先週は雪が残っていたのでお休みした

お久しぶり~!のドックラン


今日は珍しく人が沢山

イベントの準備でしょうか?

 

 

今日はとっても寒い

私は寒いがシンちゃんは絶好調



なかなかの走りっぷりです

股関節が痛いかもしれないから手術してあげたほうが良いのだろうかと

心配した私はなんだったのかしら?



近くで見る海は初めてなのでしょう

波は生き物ではないし、やっつけなくても襲われたりしないよ! 


寒かったけれど喜んで頂いて

ご奉公の甲斐がありました




シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています

クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
コメント (2)

眠い

2013年01月22日 | ■同居犬

 

ダメだ

見てるとうつります

眠くなってきた

シンちゃん、遠慮しないで寝ていいよ!


今日は雪に成らなくて良かった




シンちゃん

を幸せにして下さるご家族を募集中です

 

沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますよう
ランキングに参加しています

クイック↓のご協力お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


 

コメント