狭いわが家
数日前から子犬の居場所を確保する為に家具の移動を考えていたのだけれど
いつもの事で前日にならないと動けない
それで、いつだってやるからにはと
規模を拡げ過ぎてしまう。
今回は何と壁の塗装まで拡げてしまった
犬の居場所が出来れば良かったのに・・・
数日前からカーロの朝のトイレとごはんをかんなママさんにお願いしていたので
どんな案配か訪ねて下さったママさん
しかしどう見ても工事現場
ママさん絶句
寝る時間あるの?
急遽カーロはママさんのお家へお泊まりコースにさせて頂く事になりました
猫ちゃん修業も出来るし
係留金物を探し(ああどこに仕舞ったんだっけ、痴ほう脳)、口輪を探し
22時半チェックインさせて頂きました
お邪魔なカーロが居なく成り工事が進む
で、サークルセッティングが終わったのが
なんと当日の3時半
(塗った所がわずかしか写っていません)
それからお風呂に入り
睡眠時間ゼロで4時半出発
天気は曇りから雨
視界は悪いし
路面がぬれて走りにくい
とにかく眠い
行きはポンコツ車にムチを打って
アクセル限界位置でキープ
もう瞼がくっついてきたので途中仮眠1時間
走った時間は5時間
結局昼近くとなり
帰りは
車が苦手なワンコ達
お腹一杯に詰まっていたお肉類を吐きつくしヨダレも出しつくし
可哀相でサービスエリア毎に休憩していたけれど
こんな事をしていたら今日中に到着出来ない
色々いっぱい出し尽くした事を確認して
あとはノンストップ
するとあんなにヨダレを流していたのに3匹は大いびきで爆睡
子犬の順応性には本当にびっくり
しかし
帰りは豪雨と強風、窓も開けられない
車の中はとにかく凄い匂いだったんだけれど鼻は慣れるものですね
こんな長距離、視界もわずか
ハンドルも取られそうな強風
帰ったら肩と足が筋肉痛
1日で走った距離
690km
晴れていたら楽しめたかもしれなかったけれど
耐久レースの1日でした。
耐久レース
またまだ若いもんには負けられない
と
ちょっと自慢したかったんですけどね
結構疲れて、体力の限界がとても低い位置にあるに気付かされた
帰ったら
犬は匂うし、車も臭い
犬をきれいにしてカーロを迎えに行こう
と思っていたら
かんなママさんとパパさんが連れて来て下さいました
有難いご近所さん
助けて下さって、カーロのニャンコミッションまでも
感謝いたします
( このお話は後日)
カーロはやっとわが家に戻れて寛ごうと思ったのに
小さい黒い3つに
ものすごい勢いで吠えまくられて
可哀相なカーロはヨダレを流し
その後下痢をしました。
ぼくちんが先住なんですけど・・・
みどりちゃんはカーロを見て
なんと脱糞&失禁
ブルーはパパさんにずっと吠え続け
その他2匹も釣られて合唱
カーロの方がよっぽど怖かったんだろうに
ヨダレだらけに成りながらも
パパさんにはお手とオカワリを繰り返し
やっぱり延泊させて下さいなとお願いしているかのようでした
ぼくちんデリケートなんです
ママさんの一言
カーロがバディ化している
本当だね
こめんねカーロ君