平成27年5月3日(水)
JR東海主催 さわやかウォーキング
「織部の里公園と美濃焼・定林寺窯元めぐりを散策」コースに参加しました。
距離:10.6キロ 所要時間:2時間40分 天気・晴れ
コースは、
土岐市駅(スタート) ⇒ 織部の里公園・元屋敷陶器窯跡 ⇒ 清安寺 ⇒
⇒ 美濃陶磁歴史観 ⇒ 白山神社 ⇒ 窯公園 ⇒ 稲荷神社 ⇒
⇒ 泉陶磁器工業協同組合 ⇒ 高山公園 ⇒ 土岐市駅(ゴール)
今回のコースは、岐阜県土岐市です。
定林寺まつりで、窯元巡りをします。
この定林寺地区は陶磁器の産地で、多くの作家、窯元があります。
陶器造りの歴史から、現在の陶器製作現場を見ることもできました。
お店が沢山あって、いろいろな陶器を見て買っていろいろ楽しみ、満喫することができました。
(現在と情報が異なっている場合がありますのでご注意ください)
スタートの駅「土岐市駅」南口です。
何時に到着したか忘れましたw
いつものさわやかウォーキングより賑やかな感じがします。
この土岐市でウォーキング大会が開催されるため、沢山の人が訪れるのを見て、商売人さんたちは燃えているのでしょう。
商売魂に火が付いているようですw
わらび、竹の子
あんまき、朴葉寿司。
特産品かな?
帰りにあったら買って帰ろっと^-^
スタートしまーす。
トンネルを通って北の方へ向かって歩いて行きます。
今回のコースマップは何故か気合が入っているというか、豪華な感じです。
いつもはわら半紙みたいな質素なA4の紙なのにw
スポンサーがいっぱいついているのかもです。
あのちょっと錆びた歩道橋を渡って行きます。
この辺りで行き返りの道が合流しているので、ちょっと分かり辛いです。
織部の里公園はもうすぐです。
細い道を歩いていくと・・・。
パッと視界がひらけて、すごく見晴らしの良い場所へ出てきました。
ここが「織部の里公園」です。
なんだか懐かしい感じのする里ですね。
こういった場所でのんびりと暮らしてみたいわぁ~
(^・ω・^).....ンニュニュ?
何か特徴的な感じの建物が見えてきました。
あれは一体。。。
ひとつばたご。
別名ナンジャモンジャ。
ちょうど満開の時期ですね。
いっぱい咲いていました。
先程の公園から、特徴的な建物の方へ向かって少し上って行きます。
橋を渡って少し歩いていくと・・・。
国指定史跡「元屋敷陶器窯跡」
下から見えていた、あの特徴的な建物へきました。
早速なかへ入ってみます。
皆さん下の方を覗いています。
何かありそう。
大きな登り窯でした。
まだ何か残っていますね。
下の方から見てみました。
こういった登り窯は、熱効率に優れていて、生産性に富んでいるそうです。
外に出てきました。
高台なので、見晴らしがいいです。
元屋敷陶器窯跡から前の景色。
他にもいろいろ展示がありそうなので、見て回ります。
これはこじんまりとした窯。
中はこんな感じで沢山陶器が積まれていました。
こちらはちょっと大きな1号窯
火入れ口はこんな感じ。
真ん中に柱があるのですね。
こんな感じに陶磁器を置いて焼き上げるのですね。
コースへ戻って、次の目的地へ向かいます。
続きはまたです。。。