令和3年1月31日(日)
名古屋鉄道主催 2021年 沿線お散歩コース
「❾名古屋市内の歴史探訪!笠寺観音から熱田神宮へ」の続きです。
右へ行くと、本宮。
左へ行くと、上知我麻神社へ。
まずは左へ行ってみます。
この鳥居を潜ります。
立派な拝殿が現れました。
上知我麻神社です。
御祭神は、乎止與命(おとよのみこと)。
古代の尾張国を支配した尾張国造で、宮簀媛命(みやずひめのみこと=日本武尊の妃)の父神です。
日本武尊の死後に熱田に草薙神剣を祀った宮簀媛命の父君が祭神となっています。
両脇に恵比須さん大黒さんが祀られています。
まずは恵比寿さんの事代主社をお詣りします。
そして大黒さんの、大国主社をお詣りします。
境内には、赤いヤブツバキの花が咲いていました。
(@'ω'@)ん?
このピンクの可愛らしい椿はなんだろう?
太郎庵椿と言うそうです。
こもれびに照らされて、ピンクが鮮やかに彩ります。
椿は形がしっかりしていて、整っていますね。
そして別宮 八剣宮です。
本宮と同じ宝剣が祀られています。
社殿も本宮と同じ造りになっています。
本宮の方へ行きます。
続きはまたです。
淡いピンクのツバキも可愛いですね
神社に行くと背筋がしゅんとします
煩悩まみれの私の心が
少しは浄化されるのでしょうか^0^
ピンクのツバキは茶人が愛好したツバキだそうです。
なかなか大きな樹なので、写真を撮るのは一苦労でしたw
神社の神様は人を選ぶそうです。
縁ある人しかお詣りできないそうですよ^ー^
何かお悩みがあるのですかぁ?
ありがとうございます。