大好き☆わんこ

永遠の謎犬あんずを愛するあんず一家のひとりごとブログ

箱根駅伝

2015-01-04 01:48:02 | スポーツ鑑賞
昨日今日と朝からずーっとテレビの前で箱根駅伝を楽しませてもらいました


今年はやはり新しい山の神、青山学院大の神野大地くんの登場で

青山学院大学が劇的な総合優勝に終わる事ができました

終わってみれば区間賞が5人、区間2位が3人と、圧倒的な強さを見せた青学でした。


なんと言っても

全日本の時から感じましたが

青学はチームのムードがいいです

監督が選手を信頼している…

選手同志がお互いを信頼している…

凄いいいチームで、やっぱり駅伝はチーム競技だなあと、感動を覚えました。


総合記録も、一昨年の東洋の記録を2分以上更新したんですね~

2年前はその記録も、5区の柏原選手の区間記録も、当分破られる事はないのでは?と思っていましたが


こんなに早く…
しかも青学です


毎年の事なから
10000mのタイムではベストの人材を揃えた駒沢が優勝できず…


今年は5区でのブレーキがニュースにはなっていますが、

その前の4区までに

なぜもっと大差をつけて襷を渡せなかったのか?

こちらの方が実は敗因ですね。

5区の馬場くんはよく襷をつなげた、どちらかと言えば功労者です。


このようなやり方では何年やっても箱根で勝つなんて無理ですよ。



東洋大学は世代交代中で、今年は残念でしたが数年後には必ず王者として戻ってくるはず


明治、早稲田は駒不足だったかもしれないですが

要所で気迫溢れる走りを見せてくれてとても感動しました。


偉そうにずらずらと感じた事を書きましたが

今年も良いレースをありがとうございます


また来年、とっても楽しみにしています
(((o(*゜▽゜*)o)))


キュートなうちの可愛い子たちのお写真でおしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする