やっと梅雨が明けましたね❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/615239d67c831ce8dd80e56b451888cf.jpg?1596548348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/b674dc55026f556d7cab6f1a359cdb60.jpg?1596548443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/d2d7b4dabb4025ca3114ebfaba831927.jpg?1596548575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/55d00bdfc75fa2829df7ad6be08acd23.jpg?1596548754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/6791218f9789816e81b0852901c08820.jpg?1596548803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/e915f09f8b148170ef888011bc4e856a.jpg?1596548810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/4a5c294a0e01cffa7a0b248c829d745a.jpg?1596549302)
野菜が高くてきゅうりが買えなくてもやしばっかり食べてたので……
夏大歓迎です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
お庭の寄せ植えです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
先週植えた唐辛子たちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
可愛くて元気がもらえる❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/615239d67c831ce8dd80e56b451888cf.jpg?1596548348)
こちらは黒唐辛子とその他好みの草花たち
全体に小花がチラチラと咲いており
一番自分好みに出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/b674dc55026f556d7cab6f1a359cdb60.jpg?1596548443)
ひと月前に植えて良い感じに散らばった子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/d2d7b4dabb4025ca3114ebfaba831927.jpg?1596548575)
多少切ったり植え替えたりはしてますがほとんど放ったらかしで長梅雨の雨水で元気に育ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
これくらいのボサボサ加減がとても好きなのです
今年実っているレモン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/55d00bdfc75fa2829df7ad6be08acd23.jpg?1596548754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/6791218f9789816e81b0852901c08820.jpg?1596548803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/e915f09f8b148170ef888011bc4e856a.jpg?1596548810)
大きく育って来ているのが6個、
やや小ぶりの物もいくつか出来ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
このレモンの木はビオトープとなっています…
植えたばかりの時はアゲハの幼虫に葉っぱをほとんど食べられたりしましたが…
今はアゲハの産卵所の他に、カマキリ、蜂、アリ、クモ、きっと小さなダニのような虫…
そしてたまにヒヨドリやトカゲなどがやって来て
ほとんど手を加えなくても勝手に葉っぱが育ったり無くなったり
花が咲いて実がなっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
対照的に長梅雨でバランスが崩れたのがヒメシャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/4a5c294a0e01cffa7a0b248c829d745a.jpg?1596549302)
6月初旬に剪定してもらったのにこの茂りよう…
いつもならそろそろコガネムシに葉っぱを食べられるのになあと思っていたら…
関東地方の梅雨明けと同時に…
チャドクガの幼虫が一斉に…見えるだけでも6箇所も発生してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
もうこれを書いていても痒いような…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
出来る限りの処置をして
本日無事にプロの植木屋さんに消毒してもらいました…
チャドクガ10年ぶりくらいです…
ほんとに気持ち悪い‼️見た目も気持ち悪いのに毒が強くて何回か刺されるとアレルギーで危険らしいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ゾゾゾ。。。
毛虫問題もなんとか落ち着いたし
次は思い切り毎日お洗濯して生乾き菌を退治しますっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)