goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き☆わんこ

永遠の謎犬あんずを愛するあんず一家のひとりごとブログ

ジャパンオープンフィギュア2022

2022-10-08 17:21:00 | スポーツ鑑賞
今帰ってきたホヤホヤで簡単にレポート⛸

今大会はゲスト出演予定だったネイサンの欠場

鍵山優真くんの欠場

アメリカのテネル選手の欠場…

怪我の選手の多い中、どの選手もシーズン開幕試合頑張りました

印象に残った所だけですが感想です

テネル選手の代打の長洲未来さん、柔らかで魅力あるスケーティングは素敵でしたが…

あっという間にスタミナ切れが見て取れて

ラストのスピンステップは本当に辛そうだった…

あと男子のミハルブレジナ選手

こちらは当初から出場予定の通りの選手ですが

ジャンプの調整も全くできておらず、スタミナ切れは長洲さん以上…

点数も長洲さんにすら及ばず……

ちょっと反省して欲しい…

花試合だろうとショーだろうともう少し責任感があってもよさそう


足首の骨折でしばらく試合には出ていなかった紀平梨花選手

全盛期には遠く及ばないとはいえ

身も心もボロボロだっただろうに、よくぞここまで…

絶対器械体操やってたよね?って言う体幹のバネを感じる所作は流石でした

復活を信じています


坂本花織選手

今シーズンも吹っ飛ばして誰よりも豪快でした 好き


鍵山優真くんの代打の

三浦佳生選手

急な出演なのに良い演技でした〜

スピードガンガン出して豪快なジャンプ、男らしい演技

昨年見た時よりずーっと良くなってました❣️

絶賛成長中ですね…

個人的には無良さんぽい感じと思いました…


ジェイソンブラウン選手

何度見てもジャンプなんていらないと思う選手…

ダンスに行って欲しい…

仲良しのサットンとペアで行って欲しい…


宇野昌磨選手

昌磨の良さが出ていて、ジャンプが揃ったらいつもの良プロという感じです

表現はもう今更どうこう言うレベルではなくて別格だと思う

新プロのステップはどうかなーとジーーっと見てたら踊りまくる跳ねまくる揺れまくるステファンコーチに目を奪われてしまい集中出来なかった

後で録画を見ようっと

昌磨は本当にスケート、特にジャンプが好きなんですね、インタなどでヒシヒシと伝わります…

私は長いことファンであるが故に

昌磨には踊って欲しい…それがみたい


びっくり仰天マニリン選手❣️

冒頭の4Aは転倒でしたが、たまたま私の席の前だったんですが…

見たこともないものすごい高さでした

その後も4回転を数えてないけどネイサンくらいは入れてた気がする…

こちらも昨年見た時よりも段違いで良くなってる…

スタミナもついてる…

若いし表現を身につけたらしばらく無双ですね

太らなければですが


本日のお席はこの辺り



ロングの端よりもショート側が好きってことに気付きました

ショートの方が全体が良く見渡せます…

世界選手権のチケット取ろうか考え中…

たまアリはトイレの行列が半端じゃなくて毎回うんざりなんです

お年頃なのでトイレは必ず行きますからね〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする