おはようございます。

北海道産の生マスを照り焼きにしました。見た目は鮭と同じです。鮭と鱒の違いって?調べてみました。

朝ウオーキングが気持ち良くて日課になりました。今日は途中で雨がポツポツ降ってきたので2000歩でしたが一日の始まりの準備体操です。
昨日の晩ごはん
鱒の照り焼き
切り干し大根の煮物
サラダ・味噌汁

北海道産の生マスを照り焼きにしました。見た目は鮭と同じです。鮭と鱒の違いって?調べてみました。
- 川で産卵して海に下るものを鮭
- ずっと川などの淡水域で過ごすものを鱒
- 海で養殖されているものをサーモン
明確な線引がないのが実情。
生のサーモンと表示されているものは殆ど輸入されたものらしいです。最近北海道産の鮭が少なくなりましたね。食べ物はできるだけ国産にこだわってます。魚力さんは鱒も美味しかったです。
フライパンに皮がくっついて剥がれました。そろそろ買い替え時かもです。
ティータイム

夫さんがローソンのスイーツを買ってきてくれました~抹茶クリームがほろ苦くて美味でした。