「いきなり団子食べる?」って友人からの電話
初めて聞く名前にどんな団子かな 串に通してるのかな?なんて想像してましたが
一見 大福餅のような
聞いてみれば熊本県の名産で サツマイモの上に小豆を乗せてそのまま包む製法だそうです
ネット検索してみると いきなりの意味は お客さんがいつ来ても いきなり出せる また生のイモを調理する 行き成り(いきなり)が重なった
とも言われているようです
冷蔵庫に入れていたので 食べる前には片面づつ600wで30秒(これも友人からの教えです)
暖かく ほどほどの甘さで美味しくいただきました
珍しい団子 ありがとう ご馳走様でした