周1回の割合で教えて頂いている「型染」 3週間目になりました
やっとブックカバー(単行本用)が完成しました!!
型を置いて糊付け→乾燥→色付け→乾燥→糊落とし→乾燥→アイロン→接着芯張り→裏地縫付け→両サイド縫って
完成
≪大まかな流れですが、こんなに手間がかかるとは その分 感動も大きいです≫
次回からは何を教えて頂こうかな 今から楽しみです
周1回の割合で教えて頂いている「型染」 3週間目になりました
やっとブックカバー(単行本用)が完成しました!!
型を置いて糊付け→乾燥→色付け→乾燥→糊落とし→乾燥→アイロン→接着芯張り→裏地縫付け→両サイド縫って
完成
≪大まかな流れですが、こんなに手間がかかるとは その分 感動も大きいです≫
次回からは何を教えて頂こうかな 今から楽しみです
型染
お誘い頂き はじめての挑戦です
既に出来上がっている型を使って 私は「ツワブキ」を染めてみることにしました
何しろはじめての事なで手取り足取り……教えてもらいます
布が動かないように糊の付いた板に乗せ
型を布の上に置き 糊をヘラにつけて均一にのばして 炎天下で乾燥 =雨でなく良かったです
流石に先輩は早い!!もう色付けしています
新鮮な海 川 畑 の幸を頂き!!
サザエは 知り合い 鮎 野菜は 実家の弟から
弟から「何十年振りかに鮎を取ったので送るわ」との嬉しい連絡
天然の物で育った私は養殖の鮎やウナギは買ってまで食べることは ほとんどありません
サザエには ごめんねとお醤油を
鮎は塩焼きにと香りもよくてお酒も美味しく豪華な夕食でした
ご ち そ う さ ま で し た
きゅうり は板摺して生のままでおいしい~