カメラと遊ぶ日々 №2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アライグマのようです

2022-11-19 20:04:57 | 日記
昨日、タヌキでアップした画像はどうもアライグマでは?・・・
鼻の真中の黒い線、
耳の周りの白い線等、
タヌキは性格が大人しく、アライグマは気性が荒いらしく、
ペットを野放しにしたり脱走したりして、
野生が増えているらしいです。



去勢手術を受けた野良猫のキンタロウが18日の金曜日に、網戸を壊し脱走してしまった。
傷口を舐めないように首にカラーを取り付けていたので気にかかっていた。
野良猫を増やさないための去勢手術であっても、あくまでも人間のエゴだから動物には何の罪もなく、不自由な苦しいだけのカラー。
土曜日の今日も6,000歩猫探ししたけれど見つからなかった。
でも夕刻の5時過ぎ金太郎が帰ってきた。
カラーは着けていなかった。
自分で外したのか誰かに取り外してもらったのか。
月曜日に病院へ連れて行くけれど、もういいわ。
今夜からぐっすりと眠れる。

で・・・驚いたことに地域猫のママニャンにフードをあげていた処、
昨夜、タヌキか何かが猫の残したフードを食べに来ていた。
此処は山の開拓(太陽光パネル)などの目的で自然が失われてゆき、
タヌキやキツネやイノシシが出現するようになって、お猿さんも出てくる。
自然が良いからと京都から越してきたのに、無残な光景と化している。
これも人間のエゴ・・・哀しいね。
少しピンボケだけれどタヌキかな?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿