カメラと遊ぶ日々 №2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

この冬は湯たんぽの生活で!

2023-01-30 21:11:05 | 日記
昨年まで電気毛布を使っていたけれど、
身体全体を温めるのは水分を全部取られるような気がするし、
電気毛布もくたびれてきたし捨てることにした。
そして思いついたのが湯たんぽ。
中が2個と大1個
暖かくてよく眠れるが・・・・・
姫とキンタロウが両サイドにどっかりと眠るから、
寝返りも出来ないし掛布団も猫の重さで動かない。
抜き差しならぬ状態で真夜中にぼやく私、



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湯たんぽ ❣ (シバ)
2023-01-31 16:05:52
「湯たんぽ」懐かしい響きです。
優しい暖かさですよネ

子どものころには使っていたような・・・
今はオール電化なので電気代高騰で、四苦八苦ですよ~
返信する
暖房費! (ちひろ)
2023-01-31 18:26:44
シバさま、こんばんわ。
オール電化が良いのか、水道代・ガス代で得するのか判りませんけど、湯たんぽんの温盛は最高でよく眠れます・・・ニャンコ達もよく眠れるようです~
手間暇かかりますけど~
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (そらママ)
2023-02-26 04:19:18
おはようございます、
昨日はコメント頂ありがとうございます、
嬉しかったです、
滋賀には時々出かけます、野洲川近くの小川珈琲店の珈琲が好きで、
たまに飲みたくなると一人でも飲みに出かけます、
ちひろ様が捨て猫の面倒をみていらしゃるのには頭が下がります、
私の方は捨て猫は殆ど見ません、猫も最近飼っていらしゃる方が少ないようです、
又お邪魔しますね、
未だ未だ寒い日が続いています、ご自愛下さいね。
返信する
いらっしゃいませ! (ちひろ)
2023-02-28 21:18:16
そらママさま、いらっしゃいませ。
野洲はお隣の街で、スーパーや宝くじ売り場へ車を走らせていますが、小川珈琲店はどの辺りかしら~と・・・
若い頃から珈琲よりお酒が好きなんですよ。
今でも~

昨日今日は暖かくて雲一つない青空、梅の開花が気になるのですが、80歳を過ぎると遠出に不安も・・・お隣の三重県にしだれ梅の名所もあってそわそわしています。

そらママさま、コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿