カメラと遊ぶ日々 №2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

しぶとくリンク貼りを!

2021-05-27 14:47:55 | 動画

 

どうなってるの! - カメラと遊ぶ日々

解放感!ひとまず家族はお仕事に出かけました。やれやれです😷感染者数が小康状態に感じられるけれど、でも油断は出来ないと思うから気を緩めないよ...

どうなってるの! - カメラと遊ぶ日々

 

またしても過去のブログを引っ張り出したくて、リンクを貼ってみる。

午前中は恐ろしくたくさんの雨が降りました。

大きなトラックとすれ違いざま、ザブーンと一瞬前が見えない大しぶきを被りました。

どんなに雨風の強い日でも車があればどこへでも出かけられると・・・まだまだ運転免許証を手放したくはない。

雨が止めばたくさんの雫を纏ったお花さんたちが可愛くてカメラを向けたくなる・・・下手なのに

 

 

 

 

 

 


ブログのリンク テスト

2021-05-27 08:49:42 | 動画

 

良い日 良い目覚め! - カメラと遊ぶ日々

今朝は一番の冷え込み目覚ましタイマーは4時半だけど体内時計が4時に起きろと!正確そのもの体内時計が正確な間は私も捨てたもんじゃないお月さまお...

良い日 良い目覚め! - カメラと遊ぶ日々

 

 

長いこと続けていたブログのリンク 呼び戻してみる。

カメラと遊ぶ日々

https://blog.goo.ne.jp/yumenohanamiti8739/e/5fe62eff5d13d0be3ba4694baf4ba3b5#comment-list


逞しき花のように

2021-05-27 06:54:50 | 動画

北アメリカ産のルドベキアのお花さんが逞しく頭を持ち上げてきました。

ヒマワリを小さくしたような感じの・・・自力で庭のあちこちに所狭しと株を増やしていきます。

6月から咲き始めて、秋が来てもまだ咲いています。

花言葉をネット検索したら「正義」「公平」と出ていました。

切り花にも出来る素敵なお花さんです。

町内のシニアグループの男性に頂いて2・3年お花は元気なのに、

お友達はご病気になられて、

最近はリハビリの病院で頑張って治療を受けていらっしゃるとの事、

コロナ禍の今はお見舞いにも行けなくて、退院されるのをひたすら待っています。

ルドベキアの開花と共にお元気で退院されますよに・・・

 

 

夫は昨日コロナウイルスの予防接種1回目を受けてきたけれど、

今朝は腕が痛くて仕事をするのは無理だと休んでしまった。

夫婦して朝食は普通に美味しく食べられたし大丈夫でしょう。

私は4日目でもう腕の痛みも消えたみたい・・・良かったで~す( ^ω^)


コロナウイルスの予防注射1回目

2021-05-25 16:20:51 | 動画

2021-5-24

コロナウイルスの予防ワクチンの注射が怖くて寝不足のまま、

午後4時前に診療所へ出向いた。

掛かりつけの先生はいとも簡単に注射器でブスッ・・・お終い。

15分程別室で接種後の体調の異変が出ないか様子見、

別に異常も感じる事無く15分後には退室し自分で車を運転して帰宅。

異常の中に視覚も書いてあったが、

朝から視界がぼやけて涙が出ていた眼もすっきりした感じで何の異常も感じない。

夜調子に乗って缶ビールを2本と半分飲んで入浴もして就寝・・・が、薄着で寝た精か寒気がして真夜中に目が覚めた。

電気毛布のスイッチを入れてラジオを聴いたりテレビのスイッチを入れたり落ち着かない気分。

朝は何時もより30分位遅い目覚めで、身体も頭も重くて気分が悪い。

ごめんね・・・ご飯は炊けているけど、おかずはコンビニで買ってと頼む。

あまり動かないほうが良いとは思っても、午後3時以降にテレビ関係の工事に来られるから、

お布団も押し入れに入れて部屋の掃除をして・・・血圧を測ると144から150へと上がってゆく。

パニック障害の気があってしんどいと感じかけたらもうあかん、

診療所へ電話…コロナ関係はとり合えずフリーダイヤルへ(厚生労働省電話相談窓口)電話、

地元のコロナ専門相談窓口へ掛けなおしてとの事、そしてかかりつけの病院へとたらい回し、

しんどいのです・・・殺生な現実に直面しましたが、

たらい回しに合って診療所の送迎車両に乗せてもらって、

診療所に着いた頃には心も体も快方に向かっている気分。

ベッドで横になられますかと受付の女性が気遣ってくださったけれど、

血圧も130まで下がってパニック障害も和らいで熱も平常。

大変お騒がせして申し訳なかったと反省。

帰宅してからスマホでコロナワクチン二次元コードをログインしたら自分の名前やパスワードも出て、

3週間後の2回目の予防接種日の予約も簡単に取れた。

あ~疲れたけれど、まだこれからもマスクや手の消毒や自粛は続けないと、

予防接種を受けられない人達とも以前のように楽しい交流を続けるのだから

 

ヒメヒオウギスイセンが庭のあちこちに咲いてきました。

 

 

 

 

 

 

 


夕陽に映える桐山小町

2021-05-24 11:55:07 | 

沈みゆく夕陽の下で何思う愛猫

空腹で迷い込んできてからもう8・9年

猫っ可愛がりとはこの事

姫や姫やと娘扱い

最後まで面倒見てやれるかしら・・・年齢的な不安あり

桐山小町とは母さんの独り善がりだけど

可愛いのです。

野良のぶーやんが姫ちゃん目当てに寄ってくるけれど

姫ちゃんはぶーやんが嫌いだと避けて通る

裏庭で自由に遊べても四方を網で囲まれていて本当の自由は無い

姫や姫 姫・・・

 

 

 

野良のぶーやん

瘦せこけた雄猫