カメラと遊ぶ日々 №2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

晴れやかな朝に微笑む

2021-05-22 21:39:59 | 動画

梅雨の中休み

眩しい朝を迎えて裏庭にカメラ持ち出す。

代り映えのしない庭でも花一凛きらめく雫に心ときめき、

ささやかな心の糧を自然が与えてくれる。

コロナ禍の中で今日を生きよう( ^ω^)・・・

 

 

 

ベレーボーを被ったポピー

 

 

 


野生の花の逞しさ

2021-05-22 16:42:31 | 動画

キンケイ菊もそうだけど、このポピーも所狭しと狭い庭に咲き誇っている。

キンケイギクは繁殖させてはいけないと何かに書いてあったけど、

このポピーも花が咲いた分たくさんの種をまき散らして増える。

やはり日本古来の植物が外来種に負かされるような気がする。

が・・・お花さんたちには心癒される。

そして雨に打たれてもたくさんの雫に輝く花弁は、

神秘的で心ときめく被写体で愛しい。

今日も午後から雨模様だけど、持ち出したカメラは電池切れ、

コンビニまで電池の買い出しに出かけましょう。

勝手に裏庭を占拠しているポピーさんたち。


ログイン出来ました~

2021-05-21 18:28:24 | 動画

長く続けていたブログがログイン出来なくなって、

新規登録した№2もログイン出来なくなって諦めかけていたけれど繋がりました。

パソコンの不具合もあるけれど・・・私自身にも不具合が出てきたみたいです。

記憶が危うくなってきたみたい…そう思います。

でももう少し頑張ってみます。

 

ヒメヒオウギスイセンがぼつぼつ咲き始めました。

もうすぐそこここ一面満開になると・・・お待ちくださいませ。

 

 

お立ち寄り頂いてありがとうございます。

 


カメラと遊ぶ日々 №2

2021-05-17 13:27:17 | 動画

コロナ禍の中、3週間ほど早い梅雨が近畿地方にもやってきたようだ。

私の一番気になることは梅干しの時期である。

例年だと7月20日頃になると梅雨が明けて、3日3晩日光と夜露に当てて干す作業が待っているから、

梅雨明けが気になるところである。

 

カキツバタ・・・お友達の玄関先にてスマホで写す。

 

何故か2枚ならぶ・・・HTML覗いたけれど、消せない。