須磨観光ハウス~花月と猫の物語

1937年(昭和12年)に神戸市迎賓館として誕生した須磨観光ハウス「花月」と猫ちゃんたちを応援するブログです。

「猫の楽園」に思うこと

2021-01-21 07:42:40 | 猫の物語
人づてに聞いたのですが、NHKに「もふもふモフモフ」という番組があるそうです。我らがM・Mとは全く関係ないのですが、同じ名前の番組です。
この番組の「もふもふスローライフ」のスピンオフとして「猫の楽園」と題した放送が先日あったようですね。

私は以前このブログで「須磨浦公園という猫の楽園」を書きました。私の目指している楽園のモデルは、まさにこの放送で紹介された場所の感じです。「猫の楽園」を実現させている人がいて、実現できる場所がある・・・須磨浦公園にも「希望の灯」が明るく燈りました。



反面、番組を観て猫を捨てに来る人が増えているそうです。残念ながらここ須磨浦公園も捨て猫が絶えないようです。
猫を愛する人がいて、猫たちも幸せそう。私の猫もそこでなら・・・それは絶対に違いますよ。猫と人、責任を持ったご縁が自分自身の人生を豊かにするのです。

「自分のため」に捨て猫は止めましょう。猫を捨てる・・・もしあなたがまっとうな人なら、もしくは未来に向かって自分を高めたい人なら、猫を捨てることは自分の人生を傷つける行為です。捨てられた猫はもちろん可哀想ですが、それだけではありません。

そんなことを一度でもやってしまったら、あなたの人生がが可哀想なのです。自分を大切にするためにも、自分を愛するためにも、あなたが運命によって出会った猫ちゃんと人生を共にしましょう・・・とはいっても猫のニャン生は短い、人間に比べたらあっという間に天国へ旅立ちます。十年前後は短い、長くても二十年はあっという間。しかし共に過ごした時間はあなたの中に一生涯ずっと存在し、豊かな思い出や優しい心を運んで来てくれます。



【公式】神戸須磨の会席料理ランチ・ディナー │ 味と宿 花月
ホームページhttps://www.suma-kagetsu.com
Facebookhttps://www.facebook.com/suma.kagetsu.sakura



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanayukiay)
2021-01-22 10:17:20
まろのお母さんは既に心でまろと話せていると思います。いつもまろと気持ちがつながっているんですから。。。ワンちゃんもいるんですよね、その子もまろちゃんのように大事にしてあげてくださいね。うちにも色々います(いました)が、行きがかり上、来た猫、来た魚、来た草花で、自分で育てようと求めていったものは一つもないんです。大事な命を守る機会はやってきます、その時にアクションするかどうかだと思います。そして、こちらが守ってあげているようでも、いなくなったら守られていたことが身に沁みて分かりました。すべてを受け止めてもらっていたんだと・・・。まろはお嬢さんに運命を感じてもらって、その後、貰っていただいてとても幸せだと思います。お嬢さんの青春にはいつもまろがいますね。
返信する
Unknown (maromaro57)
2021-01-21 23:39:15
こんばんは(^^)
花雪ayさんのおっしゃる通りだと心から思いました。
この間、ソファで座ってるまろの顔見ながら「まろ、大丈夫?元気?」って何気なく話しかけてたんですが、まろは話しかける私の顔をジッと見て、私の言ってる言葉に耳を傾けて、受け取ろうとしてました。まろは言葉の意味がわからなくても、感じようとしてくれてるんだなぁ…と。言葉が喋れない。言いたい事あっても言えないし、痛くてもしんどくても伝えられないんだ。と思ったら、急に涙が出そうになりました…
私たちがまろの言いたいこと、ちゃんと汲み取らないとダメですね。しっかり見ていてあげないと。
守って行かないと、と思います。
花雪ayさんの言葉が心にしみました。
返信する
Unknown (hanayukiay)
2021-01-21 16:25:59
桐花さん、コメントありがとうございます。
小さきもの、弱きもの、物言わぬものを大事に慈しむのが美しい生き方だと思っています。世の中のすべてのものを救うことも助けることもできないし、今まさにこの瞬間も、世界には飢餓や貧困で辛い人々がいて、常に子供たちが死んでいって・・・と考えると辛くなるので、せめて身の回りの手の届く範囲で幸せにできるものたちを助けたいと思っています。そして、それができる健康体をもつ自分も幸せなんだと思います。
返信する
Unknown (sukekaku5th)
2021-01-21 15:30:45
こんにちは。
6月頃に家の前に子猫が2匹捨てられていたときのことを思い出しました。アメリカで、アニマルシェルターでボランティアをしていたときのいろいろな思い出も。
捨てられて不幸になる猫がいなくなる社会が実現できたらと願わずにいられません。
__桐花
返信する

コメントを投稿