花好きさんのガーデニング日記

2023年4月より1坪のベランダガーデンから180坪の庭づくりをスタートした自己流ガーデナーhanaの庭日記です。

売却した狭山市マンションの庭の様子 ー後編ー

2022-02-13 13:35:43 | ガーデニング日記

昨日もお片付けに行ってきましたぁ~(^O^)/

前編はコチラからご覧あれ♬

 

東側の庭

右側の紫陽花とグランドカバーは
処分して欲しいということでこんな感じに
さっぱりしてしまいました😿

紫陽花の季節はこんな感じに
通路を塞ぐようにもっこりモコモコと
咲いてくれていました🥰



西側の庭

山茶花が咲いていた場所
千両だけ残しました



こんな感じで
千両の両脇に山茶花が植わってました

山茶花を切った枝

この写真だと分かりにくいけど
惚れ惚れしちゃうほど枝がキレイだったから
細かくしないで活用できたのかなぁ・・・

 

な~んて今頃、思ってる😅



後悔先に立たず 

たぁ~、この事だね(笑)



庭のお花たちの事だけ考えると
今回のお引っ越しは残念だったけど

でも、

引っ越しして心機一転!

 

新しい旅立ちではあったし
今度のお家は日当たり最高ぉ~なので

毎日、目が覚めると
Happyな気持ちになれるから💖

庭を手放した悲しみ、寂しさの分を
神様が埋め合わせてくれたよーに思います

感謝、感謝🥰




そー言えば、ご近所の山茶花
毎年、
すっごい見事に咲いてたんですよねぇ~

今年もキレイに咲いてるかなぁ~???

 

月末に、最後の片付けに行くので
その時に見てこよっと



散歩の途中で見かける山茶花の生垣
素敵ですよねぇ~🥰

今度また広いお庭のある家に越したら
山茶花の生垣、作ってみよっかなぁ・・・



今回も最後まで読んでくれて
ありがとうございました(*'▽')