シクラメン ジックス
サンルームで日向ぼっこ中のジックス
▼花数が少し減った分
Babyたちがたくさん顔出してます💗
▼葉っぱBabyもいっぱい待機中('ω')ノ
ルピナス
この間お迎えしたルピナス
花が開いてきましたッ!!
▼左が1/29、右は1週間後の今日
▼ルピナスをお迎えした翌日
たまたま立ち寄ったホームセンターで
見かけた咲いてるルピナスの苗
色とりどりでキレイ🥰
クレマチス アンスンエイシン
住居側・南東花壇
前回のクレマチスはシルホサでしたが
我が家の庭にはもうひとつ
冬咲きクレマチスがあります🎵
それがアンスンエイシン
シルホサより咲くのが遅いらしく
やっと咲き始めましたぁ~(^O^)/
シルホサの花と似てるけど
アンスンは
逆さまにしたチューリップみたい( *´艸`)
こちらがシルホサの花👇
「似てるけど違うッ!」
ってヤツですね😅
金柑(キンカン)
ガレージ側・北西花壇
去年も食べずに終わってしまった金柑
今年もいっぱい実を付けてくれてます👇
▼だいぶ色付いてきましたッ(*^^)v
今年は金柑で何か作ってみよっと!(^^)!
クリスマスローズ
住居側・南エリア
自生のクリスマスローズに蕾を発見!!
ちゃんと花が咲いてくれるといいなぁ~
ベゴニアの挿し芽
水挿しで増やし中のベゴニア
いくつか発芽してたので
とりあえず鉢上げしてみた👇
ベゴニアは寒さに弱いので
このまま春まで
サンルームでお過ごしいただきます
梅と水仙
枝が混み合ってた梅の透かし剪定をし
蕾が付いていた枝のみ鉢に挿し👇
倒れた水仙も切って
梅と一緒に挿してみましたぁ~🎵
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
**------**-----*-----**------**
地震や豪雨などで被災された皆さま
救助・支援に携わる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々の
ご冥福を心よりお祈り申し上げます
**------**-----*-----**------**
世界中が愛と平和で満たされますように
**------**-----*-----**------**