そろそろ梅雨明け?
昨日は午前中に曇っていて
お昼過ぎからポツポツと降り始め
20時頃まで強めに降ってました☔
今日は今のところ雨も上がったけど
これからどうなるかな???
【要注意】
今回はダンゴ虫とアブラムシの
画像が出てきますので
虫嫌いの方はスルーしてくださいませ🙇
紫陽花
サマーメロディ ダブルキャンデ
Webサイト「みんなの趣味の園芸」で
PWさんの投稿モニターに当選した紫陽花
4月4日

▼植付から2カ月でこんな感じに
6月4日

紫陽花は成長が早いと言われてますが
かなり大きくなりましたよねぇ~

▼そろそろ終わりに近づいてきました
7月16日

南西の紫陽花コーナーに植える予定ですが
地植えの場合、
葉が落ちる冬が適期ということなので
ひとまず花後にひと回り大きな鉢に
植え替えることにします(*^^)v
▶投稿モニターの栽培記録はコチラから
グラジオラス
住居側のロックガーデン風花壇
雨の重みでグラジオラスがこんな事に👇

▼花が石とか草に付いてたので
ダンゴ虫が登って来てたぁーーーー
マヂデスカ!(*`Д´ノ)ノ

▼倒れてた3本は茎が折れてたので
とりあえず花瓶に挿してみた!(^^)!

まだまだお花、キレイなので
この後、玄関に飾りましたぁ~(^O^)/
カサブランカ
住居側・南東花壇
最後のカサブランカが咲きましたッ!!


▼玄関前のカサブランカも
丈の低いほうも咲き始めました😊

でも、小さな黒いポツポツがいっぱい!!
近づいて見ると・・・
ウソ━━━∑(-`Д´-;)━━━ン!!
ハダニではないのでアブラムシかな???

この後、自然由来の薬剤を散布したけど
大丈夫かなぁ???
ではでは、
これから庭仕事、始めますッ(=゚ω゚)ノ
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
***------**-----*-----**------***
被災された皆さま、救助・支援に
携わっていらっしゃる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます
***------**-----*-----**------***
世界中が愛と平和で満たされますように
***------**-----*-----**------***