ドリフトローズ
住居側・西エリア
ぽつぽつと咲いてくれてるドリフトローズ
▼ツヤツヤの新芽も💗
この間はお隣りの枝の葉っぱが
アカスジチュウレンジの幼虫に
ムシャムシャと食べられてたので
今回は虫さんに食べられませんように・・・
ビオラ
こね鉢に植えしたビオラ
ひと回りぐらい?大きくなりました👇
周りの4株がももか"ぶどう"
真ん中のが
フローラルパワー"ピンクレモンリップ"
花も咲き始めています
▼ももか”ぶどう”
▼フローラルパワー"ピンクレモンリップ"
花がさらに小さくて可愛いぃ~( *´艸`)
こちらのビオラはももか”おまつり”
11月5日
▼まだ大きさはさほど変わらないものの
可愛い花が咲いてましたぁ~(^O^)/
ウインターコスモス
住居側・南東花壇
だいぶ咲いてきましたぁ~(^O^)/
とは言え、
日差しの当たる畑のほうを向いてます😅
ウインターコスモスの並びのつるバラも
畑に向かって咲いてる・・・💦
ランタナ
住居側・南西エリア
朱に近い赤がキレイなランタナ”七変化”
▼かなり広がりましたねぇ~(^○^)
こっちのランタナはさらに凄いことに👇
スーパーランタナ
住居側・ロックガーデン風花壇
夏頃はチラリと見えるだけでしたが
7月28日
▼今やこんなに広がってます(;^ω^)
でも、キレイだから許せるぅ~
ってか大歓迎ですが(笑)
これは立川に住んでた時に
鉢で育ててたのを地植えしたのですが
ここ茨城の行方市は
冬は最低気温ー3℃ぐらいになるけど
地植えで越冬してくれました(*^^)v
フレグランスネメシア"ピーチパイ"
2週間程前に摘芯して植えたネメシア
10月22日
▼花はまだだけど分枝して
だいぶ大きくなりましたッ( `ー´)ノ
11月10日
鉄砲ユリ
住居側・西エリア
10月14日に植えた鉄砲ユリ
早くも芽が出たのですが・・・
▼こんな小さなうちから
ユリの姿をしてるんですねぇ・・・
当たり前かぁ・・・(^^ゞ
でも、
この時期に芽が出るなんて早すぎないかな?
と思ったら案の定ですッΣ( ̄□ ̄|||)
他のユリと同時期に植えると10月に地上に芽を出す性質があります。秋に芽を出して伸び始めると、厳寒期には10cm以上に伸び、耐寒性が弱い状態で冬越しするので寒害を受けて枯死してしまいます。そのため、テッポウユリは11月下旬頃に植えて、発芽期を遅くし、厳寒期に寒害を受けずに越冬させるようにします。出典:「原種ユリの育て方・栽培方法|サカタのタネ 園芸通信」
球根に添付してあった説明書には
そんなこと書いてなかったけど
このままだと寒害を受けてしまうことに・・・
ドーシヨ<(゚Д゚ll)><(ll゚Д゚)>ドーシヨ
寒くなったら腐葉土でも
上からたっぷりとかけますかぁ・・・(;^_^A
なんか、対策、考えなくちゃね🙄
マツバギクの挿し芽
住居側・南東花壇のブロック
ガレージ通路側の縁石沿いに植えてある
マツバギクが伸びるとカットし
挿し芽にしてて増殖しておりますが
今回は庭と畑の堺のブロックに🎵
▼畑の雑草をざっくり刈り植えたところ
▼1つの穴に挿し芽を4~5本植えます
▼前回植えたのは定着しましたぁ~(^O^)/
縁石のマツバギク
縁石が見えなくなるほど伸びて
こんな感じで道路にはみ出ちゃうんです👇
通行人の方は皆さん、
「キレイですねぇ~」と褒めてくださるけど
車の方からしたら
「踏んじゃいそう」と気をもんだり
罪の意識を感じる方もいたのかも😿
これ、車にひかれたのかしら???
こんなに縁石ギリギリで通るかなぁ???
最初は「えぇーーー!」って思ったけど
誰がやったとか、どうしてなったとかじゃなく
はみ出てることで
車か誰か、とにかく迷惑だったろうし
踏みつぶされたマツバギクにも
ホント、申し訳なかったなぁ・・・と( ;∀;)
それからは早めにカットして
あちこちに植えるようにしてるので
お陰さまで庭の
『あちこちマツバギク増殖計画』
が進んでますです、ハイ🎵
あっ!
庭のミカンが色付いてました(*^^)v
去年食べてみたときは
食用じゃないのかも、と思うほど
ミカンの味がほとんどしなかったけど
今年はどうかなぁ???
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
***------**-----*-----**------***
地震や豪雨などによる災害で
被災された皆さま、救助・支援に
携わっていらっしゃる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます
***------**-----*-----**------***
世界中が愛と平和で満たされますように
***------**-----*-----**------***
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます