![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/111765d305ccbee8f10d3f1a65d09e31.jpg)
❝秋晴れ❞ちゃ~秋晴れなんだろうけど
久し振りの炎天下での庭仕事
午後から3時間ほど横になっても
ダルいし頭も痛い・・・😿
軽い熱中症かなぁ???
秋とは言え
まだまだ油断、なりませんねぇ~
皆さまも、
どうぞお気をつけくださいませ😊
さてさて、
今日はポタジェガーデンの
その後について
相方さんが伐採した丸太を使って
作ってくれたポタジェガーデン
10月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/99aabfe6c2b9aba6a142cc22b5cc4def.jpg)
▼こんな感じで
ハーブを中心に植えましたぁ~(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/b90eda26837f5d7517729ac7bcf7d519.jpg)
▼挿し芽で育ったバラ(種類、忘れた💦)と
ムラサキゴテンとリシマキア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/035e502b148847e8ae9f11d24452d914.jpg)
▼イチゴ🍓のコンパニオンプランツとして
植えていた長ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/829c830973aaebab9169c851addcdd82.jpg)
▼待機中だったローズマリーとレモングラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/b5fad18cf90627fb162fc43c349b415a.jpg)
畑は借りているので大きくなり過ぎないよう
また、深く根を張り過ぎないよう
鉢のまま植えてみましたッ!(^^)!
写真左のローズマリーは鉢のまま
右のレモングラスはポリポットのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/50550f247a7b26ef2f981af6684a8ad2.jpg)
このやり方、
『半地植え』っていうことで
結構、話題になってますねッ😆
ガレージ側・南東メイン花壇の
ラムズイヤーがかなり大きくなってたので
こんな感じで株分し👇
10月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/c6291e9407e2722e3be68d1ee5450d23.jpg)
この後、ポタジェガーデンに植えたものの
次の日にはぐったりしてたので
「ヤバッΣ( ̄□ ̄|||)」
と思ってポリポットに植え替え👇
10月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/980c36452d2af1b8cf20a5db3f08cf0f.jpg)
写真、撮り忘れちゃったけど
今日見たら
少し元気を取り戻してました😊
あのまま畑に植えといても
元気になってたのかも・・・ねっ😅
まだ植えるスペースがあるので
ぼちぼち追加していく予定です🎵
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
***------**-----*-----**------***
地震や豪雨などによる災害で
被災された皆さま、救助・支援に
携わっていらっしゃる皆さまの安全と
お亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます
***------**-----*-----**------***
世界中が愛と平和で満たされますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます