日光1泊旅行の2日目は日本の誇る世界遺産であり
パワースポットでもある日光東照宮へ🎵
何度か行ってるはずなのに
こんなにじっくり見たのは初めて(*‘ω‘ *)
とにかく彫刻の凄さは圧巻で
100枚位は写真、撮ったかな(^▽^;)
そんな中でも花好きhana(私のこと)として
思わず接近して撮ってしまったのが牡丹の彫刻
記憶が定かではないが
唐門を過ぎた門の扉に施されていた彫刻だと思います(^^;
牡丹は東照宮の彫刻のモチーフとして
一番多く描かれているそうです。
この華麗さ、上品さ、荘厳な感じは
生花に負けず劣らずの美しさ( *´艸`)
今回、時期的なのかな?
東照宮内にはあまりお花は咲いてなかったのですが
そんな中で目を引いたのがユキノシタ
こんなに群生して咲いているのを見たのは初めて💗
こんなところにもびっしりとΣ(・ω・ノ)ノ!
葉っがヒューケラみたいで可愛い😻
ユキノシタについて
詳しく知りたい方はこちらのブログが参考になりますよ(^^)v
「ユキノシタ - 野山に自然に咲く花のページ」
ところで、東照宮といえば徳川家康
徳川家康といえば「葵の御紋」
の、葵の葉っぱ
実物が飾られてましたッ!!
フタバアオイ
ただ、フタバアオイは「アオイ」と付くけど
アオイ科ではなくウマノスズクサ科なのだとか。
茶褐色でわずか1㎝ほどの小さな花を咲かせる
ひじょーに地味な植物が
徳川家の家紋のモデルになっているんですねぇ・・・
職人さんの世界もそうですが
地味なものにこそ凄さがあるんですねッ(*^^)v
コケの生えた灯篭も風情があります💗
灯篭にも葵の御紋が彫られてます(^O^)/
古木は歴史を感じさせてくれるけど
こんな注意書きが
「木にお金を挟まないで下さい」
おまじない的なことなのかなぁ???
私も悪気はなくても人やモノに
危害を加えていることあるんだろうなぁ、と反省💦
これ、タマアジサイ(玉紫陽花)かな?
蕾がころんと玉のように丸くて
葉の縁は細かなギザギザ
開花時期は7月~9月
こんな花が咲くらしいですよ💛
画像:「タマアジサイ(玉紫陽花) - 庭木図鑑 植木ペディア」
東照宮の駐車場のところに
サツキ?ツツジ?が少し残ってました
こっちは結構、花が残ってます
モミジの樹形がキレイ~(≧◇≦)
周りの緑と同化しちゃって分かりずらいね
ごめんちゃい🙇
あら、もうトンボがいる
って、トンボは種類によって
春から晩秋まで見られるのですって(~_~;)
なんかトンボを見ると
「夏も終わりだなぁ・・・」
って思ってたので(笑)
ちなみに、日光の世界遺産は
「日光の社寺」として登録されているのだとか。
その中のひとつであり、代表的な社寺が東照宮だそーです。
日光東照宮の公式サイトに載ってたけど
今年は寅年だから宮内の「虎」めぐりがお勧めとのこと。
『日光東照宮ホームページ|日光東照宮「虎」巡りのお勧め』
おぉー、確かにねぇ・・・
事前調査が足りず、私は虎めぐり、できなかったけど
これから東照宮に行かれる予定のある方は
是非、虎をたくさん見つけてくださいね(*^▽^*)
最後に、東照宮について
詳しくまとめているサイトがあったので
ご紹介しておきますね(*^▽^*)
「日光東照宮のパワースポットを巡ろう!女子旅にもおすすめの参拝ガイド 」
「世界遺産 日光の徒歩でのコース・所要時間など紹介」
「日光東照宮を徹底ガイド!参拝ルートからトリビアまで参拝準備はこれでOK」
あっ!紹介し忘れたけど
東照宮内にあった自販機が凄すぎてびっくりΣ( ̄□ ̄|||)
「おーいお茶」しかないってどういうこと?(笑)
伊藤園さん縛りだとしても
他にもほうじ茶とか玄米茶とかあるのにねぇ~
やっぱ神社仏閣には緑茶ってこと(・・?
ということで、今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
—*------***-----*-----***-------*-------***--------***--
世界中が愛と平和で満たされますように
—*------***-----*-----***-------*-------***--------***--
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます