ハングルカゲハラボジのとほほな毎日 アジョシからハラボジへ

韓流グッズ、メディア、韓国版チラシなどを扱う京都のハングルカゲです
ハラボジのトホホな日常、ハラボジネムセガナンダ

水曜の晩ごはん 残り物が大半

2012年05月02日 | 家ごはん 外ごはん おやつ


やさいのマリネ、キャベツとにんじん、タマネギを足した、キュウリ、ダイコン、新キャベツの酢漬け
がんもどきとダイコン、ネギ、エノキのおでん風のなべ、野菜をとろとろにして食べるのがおいら流
肉、魚がないじゃないように見えるがウズラ玉子入りの団子、延々と残っているベビーホタテ、刻んだぶたにくがあります

水曜の晩ごはん20120502 (2).jpg 水曜の晩ごはん20120502 (3).jpg

水曜の晩ごはん20120502.jpg
連休の真ん中だが雨と風が強い、仕事をしているような休んでいるような不思議な感じ。


メニュー看板を見る

2012年05月02日 | 食べる 見る 韓国


P1230737.jpg



ムグンジは長期熟成キムチのことだそうですが、赤からあめ色になっていて煮るとうまさ倍増です
ムグンジキムチチゲは以前から有名でしたが、最近はいろいろな種類が登場してレギュラーの座を目指しています



カルビ、バラ三枚肉、カルビ丸ごと、サバ、太刀魚、定番としてどの組み合わせが生き残っていくのかはわかりません、、、



でメニュー見ながら チゲと チョンゴルとトゥルチギとチムと料理法が違いますね
ああ、ややこしい


HP ADDRESS

hanglkage  http://shop.hanglkage.com/ http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage2 http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage ソウルのエステモーニングトータルマッサージの日本窓口もしています http://morningtotalmassage.com/ http://blog.goo.ne.jp/morningtotalmassage