タラコ
黒メバルの煮付け、ゴーヤーチャンプルで月曜の晩ごはん
黒メバルのみがはじけるほどぷりぷりだが、煮すぎたようで少し固い
ゴーヤはにがいなあ、でも
![20120528晩ごはん (2).jpg 20120528晩ごはん (2).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/cbc56630a1cb81292a0a558b4978d669.jpg)
![20120528晩ごはん.jpg 20120528晩ごはん.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/704662924f96abce501791084729a70c.jpg)
黒メバルのみがはじけるほどぷりぷりだが、煮すぎたようで少し固い
ゴーヤはにがいなあ、でも
![20120528晩ごはん (2).jpg 20120528晩ごはん (2).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/cbc56630a1cb81292a0a558b4978d669.jpg)
![20120528晩ごはん.jpg 20120528晩ごはん.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/704662924f96abce501791084729a70c.jpg)
![20120528晩ごはん (3).jpg 20120528晩ごはん (3).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/9e839f1e5d7e3cfda9db9c211c2d80da.jpg)
![20120528昼ごはん (3).jpg 20120528昼ごはん (3).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/26bc22d755a5bea57766c337b7db9c15.jpg)
![20120528昼ごはん (2).jpg 20120528昼ごはん (2).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/28180584dbefb233d62c8c766b83a77b.jpg)
日曜のつづきのような月曜の昼ごはんですが、一日おいた方がうまいものもあるね
![20120528昼ごはん.jpg 20120528昼ごはん.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/47d18779fcd962963c8226188314c1d0.jpg)
![20120528昼ごはん (4).jpg 20120528昼ごはん (4).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/19e4f2c25af26367bde4314045c2ec35.jpg)
カレーが少しだけ残っていたので卵でとじた、微妙だったけど片づけていく 里芋の煮っ転がしこれでおしまい、、ではなくてまだ一袋あるんです
サツマイモも二袋あるし、、、
![日曜の晩ごはん (2).jpg 日曜の晩ごはん (2).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/cd06c431b3da7c118417e396f25d51a7.jpg)
新タマネギとにんじんでカレー、おくさんさくのハンバーグを入れて煮こんだ 炊き込みごはんと一緒に。
ルーが足らなかったようでむすめの表情が暗い、、、ばーちゃんの畑のサニーレタスとほうれん草をシーチキンマヨネーズでたべる
ポッカレモンをこれでもかと入れた、、、入れればいいもんじゃないことにまた思い知る
![日曜の晩ごはん (3).jpg 日曜の晩ごはん (3).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/c0fec62f03cb0d7a0df5720bd6a465fa.jpg)
![日曜の晩ごはん.jpg 日曜の晩ごはん.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/1eff823efc3cbaff68a6631956cfeaaf.jpg)
里芋とにんじん おいらはうまいと思うが、むすめのはしがさというもとにんじんの上を力無くさまよう、、、
「おいしいよ!」「だまされたとおもってたべてごらん!」、、と言いかけたが
口から出たのは「カレー、うすいね、そーせーじ、やこか?」
長ネギが終わって タマネギが育った、今年は玉が小さいようですが、来週、収穫予定です。
![淀の畑の様子 (7).jpg 淀の畑の様子 (7).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/308d16aacf54f88823b94ea409b210eb.jpg)
![淀の畑の様子 (5).jpg 淀の畑の様子 (5).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/8af050b34a203cfc590be7f4c86678f0.jpg)
![P1270303.jpg P1270303.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/85272f790b54ed939ef5858fe8104a91.jpg)
ニンニクが育ったので、3玉もらってきた 新ものは別格のおいしさだからなああ、、
![淀の畑の様子 (9).jpg 淀の畑の様子 (9).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/b47d5cfdfa7c7d447e832c2914f71b44.jpg)
![淀の畑の様子 (10).jpg 淀の畑の様子 (10).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/7ccbf41dd5c05273eee3f80db7be8204.jpg)
![淀の畑の様子 (2).jpg 淀の畑の様子 (2).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/e38e193c3826f6c050262844e358fc5d.jpg)
![淀の畑の様子.jpg 淀の畑の様子.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/ff592ab534b20df050bf6c972ea57e0a.jpg)
![淀の畑の様子 (7).jpg 淀の畑の様子 (7).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/308d16aacf54f88823b94ea409b210eb.jpg)
![淀の畑の様子 (5).jpg 淀の畑の様子 (5).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/8af050b34a203cfc590be7f4c86678f0.jpg)
![P1270303.jpg P1270303.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/85272f790b54ed939ef5858fe8104a91.jpg)
ニンニクが育ったので、3玉もらってきた 新ものは別格のおいしさだからなああ、、
![淀の畑の様子 (9).jpg 淀の畑の様子 (9).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/b47d5cfdfa7c7d447e832c2914f71b44.jpg)
![淀の畑の様子 (10).jpg 淀の畑の様子 (10).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/7ccbf41dd5c05273eee3f80db7be8204.jpg)
![淀の畑の様子 (2).jpg 淀の畑の様子 (2).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/e38e193c3826f6c050262844e358fc5d.jpg)
![淀の畑の様子.jpg 淀の畑の様子.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/ff592ab534b20df050bf6c972ea57e0a.jpg)
シイタケを軒先八百屋さんで買ったので、これでもかと入れたキノコごはん 味は薄めにしておく
里芋と鶏の煮もの 今回はイモの煮え方がなかなかとろとろで自画自賛、、とりは何回も火を入れるとぱさぱさになるので
最初だけがしっとりで美味しい
![20120527昼ごはん.jpg 20120527昼ごはん.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/0b08558762be4fe2059e3e2fed3e056f.jpg)
![20120527昼ごはん (4).jpg 20120527昼ごはん (4).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/0596e5a9b942877ca998932a5081eff4.jpg)
![20120527昼ごはん (2).jpg 20120527昼ごはん (2).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/1892e5cb240a336aaec7b9b10f168a96.jpg)
野菜の片づけ用の和風ラタトゥイユ、、、なんていいたいがなす、ピーマン、キャベツ、にんじん、ニンニクを一杯、
塩コショウ、最後にすし酢をかけて冷やして食べた。
日曜なので、朝からイオンモールにいって実家用に いけのヒラメ、メバル、ハモを買ってとどけた
里芋と鶏の煮もの 今回はイモの煮え方がなかなかとろとろで自画自賛、、とりは何回も火を入れるとぱさぱさになるので
最初だけがしっとりで美味しい
![20120527昼ごはん.jpg 20120527昼ごはん.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/0b08558762be4fe2059e3e2fed3e056f.jpg)
![20120527昼ごはん (4).jpg 20120527昼ごはん (4).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/0596e5a9b942877ca998932a5081eff4.jpg)
![20120527昼ごはん (2).jpg 20120527昼ごはん (2).jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/1892e5cb240a336aaec7b9b10f168a96.jpg)
野菜の片づけ用の和風ラタトゥイユ、、、なんていいたいがなす、ピーマン、キャベツ、にんじん、ニンニクを一杯、
塩コショウ、最後にすし酢をかけて冷やして食べた。
日曜なので、朝からイオンモールにいって実家用に いけのヒラメ、メバル、ハモを買ってとどけた
SUPER CAR ?,,CAR GRAPHICを読みまくったころがなつかしいが、軽自動車も満足に乗りこなせないおいら、、、
あまりにのらないのでSUZUKIの整備のひとにのらないのも故障の原因といわれてしまいました、、、
HP ADDRESS
hanglkage
http://shop.hanglkage.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage2
http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage
ソウルのエステモーニングトータルマッサージの日本窓口もしています
http://morningtotalmassage.com/
http://blog.goo.ne.jp/morningtotalmassage