タラコ
黒メバルの煮付け、ゴーヤーチャンプルで月曜の晩ごはん
黒メバルのみがはじけるほどぷりぷりだが、煮すぎたようで少し固い
ゴーヤはにがいなあ、でも


黒メバルのみがはじけるほどぷりぷりだが、煮すぎたようで少し固い
ゴーヤはにがいなあ、でも





日曜のつづきのような月曜の昼ごはんですが、一日おいた方がうまいものもあるね


カレーが少しだけ残っていたので卵でとじた、微妙だったけど片づけていく 里芋の煮っ転がしこれでおしまい、、ではなくてまだ一袋あるんです
サツマイモも二袋あるし、、、

新タマネギとにんじんでカレー、おくさんさくのハンバーグを入れて煮こんだ 炊き込みごはんと一緒に。
ルーが足らなかったようでむすめの表情が暗い、、、ばーちゃんの畑のサニーレタスとほうれん草をシーチキンマヨネーズでたべる
ポッカレモンをこれでもかと入れた、、、入れればいいもんじゃないことにまた思い知る


里芋とにんじん おいらはうまいと思うが、むすめのはしがさというもとにんじんの上を力無くさまよう、、、
「おいしいよ!」「だまされたとおもってたべてごらん!」、、と言いかけたが
口から出たのは「カレー、うすいね、そーせーじ、やこか?」
長ネギが終わって タマネギが育った、今年は玉が小さいようですが、来週、収穫予定です。



ニンニクが育ったので、3玉もらってきた 新ものは別格のおいしさだからなああ、、







ニンニクが育ったので、3玉もらってきた 新ものは別格のおいしさだからなああ、、




シイタケを軒先八百屋さんで買ったので、これでもかと入れたキノコごはん 味は薄めにしておく
里芋と鶏の煮もの 今回はイモの煮え方がなかなかとろとろで自画自賛、、とりは何回も火を入れるとぱさぱさになるので
最初だけがしっとりで美味しい



野菜の片づけ用の和風ラタトゥイユ、、、なんていいたいがなす、ピーマン、キャベツ、にんじん、ニンニクを一杯、
塩コショウ、最後にすし酢をかけて冷やして食べた。
日曜なので、朝からイオンモールにいって実家用に いけのヒラメ、メバル、ハモを買ってとどけた
里芋と鶏の煮もの 今回はイモの煮え方がなかなかとろとろで自画自賛、、とりは何回も火を入れるとぱさぱさになるので
最初だけがしっとりで美味しい



野菜の片づけ用の和風ラタトゥイユ、、、なんていいたいがなす、ピーマン、キャベツ、にんじん、ニンニクを一杯、
塩コショウ、最後にすし酢をかけて冷やして食べた。
日曜なので、朝からイオンモールにいって実家用に いけのヒラメ、メバル、ハモを買ってとどけた
SUPER CAR ?,,CAR GRAPHICを読みまくったころがなつかしいが、軽自動車も満足に乗りこなせないおいら、、、
あまりにのらないのでSUZUKIの整備のひとにのらないのも故障の原因といわれてしまいました、、、
HP ADDRESS
hanglkage
http://shop.hanglkage.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage2
http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage
ソウルのエステモーニングトータルマッサージの日本窓口もしています
http://morningtotalmassage.com/
http://blog.goo.ne.jp/morningtotalmassage