阪和線鉄道日記(ブログ移転)

ブログを移転します。

撮影日誌 4月28日分  

2010年07月28日 11時25分59秒 | 105系
更新が遅れて申し訳ないです。 
画像をクリックすると壁紙サイズになります。


この日は、学校行事でバーベキューを紀ノ川河川敷(現地集合)で行うことになっていたので、早起きして和歌山線の朝ラッシュを鉄道野朗氏と撮ることに・・・・

撮影場所は岩出~船戸間のカーブで(オススメ度 20)


多くの通学・通勤客を乗せて和歌山へ向かいます。 快速は岩出を出ると和歌山まで止まりません。


朝、7時台の粉河方面はこの列車のみ(432M) 105系の重連で参ります♪


117系も応援に駆けつけるので飽きないw(105系だけだと、あきますけどねw(ぇ)

バーベキューは、個人でやるのが一番いいねw  もう集団でやりたくないw 全員、肉の早食い状態でしたしw

バーベキューは2時ごろに終わったので、鉄道野朗氏と下井阪へ
(オススメ度 70)


※ちゃんと安全な場所で撮影しております。
105系春日色2両


105系旅万葉ラッピング第一編成「旅万葉」 105系W1編成

逆光w

105系春日色2両 窓開いてるw


103系1500番台顔(105系0番台は元103系1500番台の魔改造車w)


先程の旅万葉が折り返してきました。

魔改造車(ぇ


旅万葉ラッピング第二弾「万葉の四季」 105系W2編成

暑すぎるので撤収しましたw



最新の画像もっと見る