半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

ブラジャーの自販機って、どうよ?

2013年12月30日 08時52分01秒 | Weblog
おはようございます、半次郎です。

今年も、残すところ2日となってしまいました。
天気予報では少し寒さも緩んだと表現していましたが、2~3℃程度ですから、寒いのに変わりはありません。
油断せず、防寒対策に努めましょう!

さて大阪の商業施設“天王寺ミオ”の“プラザ館”1階に、ブラジャーの自動販売機が出現したそうな。
これは騒動の原因になりますぞ~!

…と言うのも、この自販機が「いや~ぁ、便利やわ~」と女性の評判が良かったとしましょうか。
そうしたら、全国のブラジャー屋さんが、自販機での販売をすることでしょう。
首都圏も例外ではなく、このブラジャーの自販機が設置されていくでしょう。

そうなると、自販機を設置するスペースが無くなり、やむなく飲料の自販機の隣などに無造作に置かれたりすることでしょう。

これが問題なのです。
例えば夜更けの午後11時20分頃といった時間に、酔っ払った年の頃なら32歳独身彼女いない歴10年といったお兄ちゃんが、飲み物を買おうとして、間違ってこのブラジャーの自販機にお金を入れてボタンを押したらどうなりますか?
それはもう明らかに、飲み物ではなくブラジャーが出てきてしまう訳で…。

そして、傍らでそれを見ていた近所の主婦Aさん42歳といったところが不審者として警察に通報します。
通報されたら出動するのが日本の警察の有り難いところで、直ぐに現場に直行し、自販機から出て来たブラジャーを手にして途方に暮れていたこの32歳独身彼女いない歴10年の容疑者Bを現行犯で逮捕する…といった事態が起きてしまいます。

こんな騒動を引き起こす恐れがあるのですよ、ブラジャーの自販機は。

誰が考えたものなのか知りませんが、便利過ぎるが故に、悲劇が生まれそうで、気になります。

早く、首都圏にも出現しないかな~。

…って、楽しんでちゃいけませんね。

From 半次郎

最新の画像もっと見る

post a comment