
こんばんは、半次郎です。
6月の今月の言葉です。
『今日という日に感謝しよう
良いことがあった日も
なかった日も』
明日(未来)は今日の積み重ねです。
今日を精一杯生きなければ素晴らしい明日は来ないと思います。
何もしなくても明日は来るでしょうが、“何もない明日”がやってくるだけのように思えます。
何か、それも精一杯やれるものに打ち込めば、今日よりレベルの高い明日が来ます。
ひたすら自分の経験値を増やしましょう。
それが資産になります。
ポケットに千円しかないときに考えることと、1万円あるときに考えることは、自ずと違ってきます。
同じように、経験のないことはなかなか思い描くことができません。
前向きに、何でも経験してみましょう。
失敗してもいいじゃないですか。
自分の経験という資産が増えるのですから…。
そして、1日の終わりに、自分に経験を与えてくれた“今日”に感謝しませんか。
from 半次郎
6月の今月の言葉です。
『今日という日に感謝しよう
良いことがあった日も
なかった日も』
明日(未来)は今日の積み重ねです。
今日を精一杯生きなければ素晴らしい明日は来ないと思います。
何もしなくても明日は来るでしょうが、“何もない明日”がやってくるだけのように思えます。
何か、それも精一杯やれるものに打ち込めば、今日よりレベルの高い明日が来ます。
ひたすら自分の経験値を増やしましょう。
それが資産になります。
ポケットに千円しかないときに考えることと、1万円あるときに考えることは、自ずと違ってきます。
同じように、経験のないことはなかなか思い描くことができません。
前向きに、何でも経験してみましょう。
失敗してもいいじゃないですか。
自分の経験という資産が増えるのですから…。
そして、1日の終わりに、自分に経験を与えてくれた“今日”に感謝しませんか。
from 半次郎
良いことがあった日も
なかった日も
そうだ、
自分のペースで、諦めないで、
自分のペースで明るく楽しく生きましょう
今日に感謝して生きていきましょう。
不思議と煩わしさから解放されます。
疲れた時も、疲れたことに感謝です。
ぐっすり眠れる機会を貰ったのだと、感謝です。
今日を無事に終え、ただそれだけでも感謝したい日々です。
老いた母も無事だった、パソコン扱う時間ももらえた、そのなかで、新しいことも教えてもらえた、経験して利口になれた…一日一日を大事にしたと思います。
半次郎さんのこんな言葉に出会えたのも、ご縁があって・・又、感謝です。
運命の相手・・・ですか?
家内以外の?
それは、あの、その・・・。
お力にはなれませんが、まぁ、頑張って下さい。
お母様もご無事で、何よりです。
PCが進化してから・・・といいますか、インターネット環境が整備されてから、年齢に関係なく、家に居ながらにして知的欲求を満たすことが出来るようになりました。
これは物凄いことだと思います。
文化、文明からの贈り物なのでしょうが、感謝しない訳にはいきません。
半次郎は、吾亦紅さんのコメントに感謝しております。
励みになります。