実は今日、ナショナルホリデーでした。
フィリピンは、中国系も多いので、旧正月(チャイニーズ・ニューイヤー)はナショナルホリデーだったんです。
自分の部屋で仕事をしているスタッフは2名いるのですが、土砂降りの中、定時に1名出社しています。もう1名は、仕事しながら、学校に通っているので、いつものように、午前中は、学校へ行き、午後から出社するのと思っていました。
昼食時間、いつものようにラウンジに行くと、ローカルスタッフ用の食事は無く、休みの日のパターンで日本人用の食事(今日はうどんでした)しかありません。
食事も終わって、ビジネスパートナーと話をしていたら、今日は、ナショナルホリデーでスタッフは誰もいないよ。と言う話になったのですが、うちの部屋に出勤者がいますよ。「え!?」
出勤してきたスタッフも今日はナショナルホリデーであることを知らずに、出勤して来たようでした。
食事も、終わった後、ウサギに食べさせる空芯菜が無いので、公設市場へ。
お昼過ぎの時間は空いていますし、一部は店を閉めています。
まずは、空芯菜を一束。 久しぶりにマンゴーが食べたくなったので、果物を売っているエリアへ。
前回購入した時よりも、価格は少し、下がっています。 1kg 100ペソでした。
と言う事で、マンゴーを約2kg 8個 1.96kgで196ペソでした。
お天気ですが、雨も上がっています。 なので、バイクで買い物に行って来ました。


