Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

いつもの生活に戻る。

2017-01-05 17:51:36 | 生活一般・その他
庭にロウバイが3本植えてある…2本「満月ロウバイ」1本は「素心ロウバイ」

玄関に出ると甘いロウバイの香りが漂う
咲いているのは花心に赤い縁取りが見える花が「満月ロウバイ」

午前中チラチラが降ってきたので積もるかな~と思っていたら、
昼食を食べていたら青空が出て来て消えてしまった。
その後はポツポツの雨降り~予報は明日も


3時の友人が送ってくれた「天上の美」と羊羹!
夫が単身赴任していた高田の有名和菓子店…夫は甘い物が好き
もちろん私も~大好き!
    
                              あっという間に食べてしまいそう

義父母健在の頃は正月料理に手抜きはしなかった~出来なかった。
しかし二人暮らしになってからは、夫の好物優先で…私だけが食べる昆布巻きは作らない。
暮れに「加島屋」から温かい昆布巻きを2本買って食べてしまった
郷土料理「のっぺい汁」は「煮〆」に替わった(ほぼ具材は同じ)
「餅汁」「なます・酢豆」

サラダに使うブロッコリーの芯を味噌漬けに(美味しい)
厚く皮をむき、味噌にからめて一晩!
  TVを見ながら、
                               編図なしで編んだアクリルタワシ
                               お手本は「趣味園ブログ」仲間の写真を見て!                                    バザーに出せるかな…




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | 御年始 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出陣餅も~! (hanura)
2017-01-07 12:09:49
koyukoさん、こんにちは。

かなざわ総本舗です
高田へ行った帰りに立ち寄りました~!

飴最中も好きです。

友人も好きな具材を小皿に取りやすいから、
煮〆に変更したと言ってました。
良いような悪いような~でも手を出さないより…
でしょうか
返信する
Unknown (koyuko)
2017-01-07 11:24:11
「天井の美」なんと高貴な名前のお菓子でしょうね。
もしかしたら「大杉屋惣兵衛」かしら?私 ここの「飴最中」大好物です。
のっぺい汁も懐かしい。しばらく実家に帰ってないのでね。
返信する

コメントを投稿

生活一般・その他」カテゴリの最新記事