こころの声~神様からのプレゼント~

こころサポートHappy♡『ここはぴ』 片原典子(福岡)

ピアノ調律と情動調律

2021-05-08 | blog
約10年ぶりにピアノの調律をしました🎹

娘たちにとってピアノは癒しであり、自己表現であり、心地良いものなので毎日弾いています


だからこそ調律がとれていないと弾いても気持ち悪いらしい
「いい加減、調律してもらおうよー」と言われ続けて早10年(ごめんよ)


調律してもらったあとの音色は、素人の私が聴いてもわかるぐらいに綺麗な音を奏でていました

調律師さんって凄いなー




さて、子どもの発達に大切なものとして情動調律があります。


親子のコミュニケーションにおいて、親が子どもの情動(感情や行動)をまねる、合わせるというもの。


子どもと話すとき、表情、身振り、声の高低、声の強弱、話すスピードなど、子どもと合っているか意識したことってありますか?


例えば
子どもが「あのねあのね、ママ聴いて~」と笑顔で元気に話しかけてきたら、
ママも笑顔で元気に「なになに~?」と返すとか。


例えば
子どもが暗い表情で「もう嫌だ」と呟くように話してるとしたら、
ママもゆっくり静かな声で「どうしたの?」と聴いてみるとか。


子どもの情動に合わせるとね
子どもは安心出来て心地いい
情緒の安定にも繋がっていきます💛


”自分の話をちゃんと聴いてもらってる気がする”と言われた方もいらっしゃいました。


忙しい毎日ですが、少しだけ意識して情動調律やってみられるといいですよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。