自分より頑張ってるなーと思う人がいると
「自分なんてまだまだ」
「もう少しやれるでしょ」
「こんなことぐらいで弱音吐いたら申し訳ない」
こんなふうに思う人いないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
自分より大変そうな人と比べて我慢する。
あなただって
思ってる以上に辛いのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本当はかなりしんどいのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもね😊
『こころが楽になるお話会』をするようになって、
「典子さんきついです。」
「辛いです」
と、話してくれる人が増えたような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
とても嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
なぜなら
弱音を吐ける場所を作りたかったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
弱音をはいていいからね
むしろ吐き出した方が元気になるからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/f5419dd2cc028048de17337ae5183bb3.jpg?1596292604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/f5419dd2cc028048de17337ae5183bb3.jpg?1596292604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
ここからぜひ覗いてみてね
⇩⇩⇩
https://linktr.ee/happy.cocoro
(LINE公式に予定を載せています
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
素敵な会をされているんですね!
私のような、病気持ちや、不登校児の母にとっては、吐き出すことって 本当に大切だと痛感してきました。
救われる方がたくさん いるでしょうね!
いつも読んでくださってありがとうございます!私もいつも拝見させてもらっています。私自身もうつ病や癌の経験があり、また子育てで悩み疲れ果てていたときにお話を聴いてもらうことで救われた経験があるのでお話会を始めました。どなたでも参加できます♪
2902さんの娘さんたちの会話が我が家の長女と次女の会話に似ててほっこりさせてもらってます。