ずっと吐き気がして、なんにも食べれない。
かろうじて精神安定剤と眠剤は飲めた。
少し横になろうとしたら、電話がかかってきたけど出られなくて、2分後くらいに折り返したら電話してきた本人は別件で電話中。
だから、また折り返しの電話を待つ事になりました。
そしたら、なんと、1時間後にかかってきた。しかも用件は大した内容じゃなかった。
ただの様子伺いでした。
それに、プレステの件。
驚いて驚いて目が覚めて、冴えて、やっと横になれたと思ったら、20時半を過ぎてた。
だから、きしむ身体を起こして明日の病院の準備して、薬を飲んで、目覚ましセットしてやっとホントに眠れる。
だから、いつもYouTubeを見てから眠くなってきてから寝るんだけど。
未だに、プレステのカルチャーショックが抜けなくて、YouTubeが全然面白くない。
眠る気になれない。
だから、眠くなるまでブログ執筆。
相変わらず胃が調子悪い。
でも、仕方ないね。
コーヒーとタバコの影響だろう。
今日はタバコのペースが早くて15本くらいは吸ったかも。
そして、安い濃いコーヒー。
胃もたれするよね。
まぁ、夜は寝るだけだからカロリー摂取しなくていいんだけど。
基礎代謝で何カロリーか減るでしょう。
明日の朝の飯は今朝既に作りおきして冷蔵庫。
だから、もう何も考えないで眠れる。
そのはずなんだけどさ、明日は降水確率100%なんだよね。
しかも、局地的な豪雨。
明日は午後に病院の予約が入ってるから、午前中は土砂降りでいいから、家を出る頃には弱い雨になっててほしい。
病院は隣町。
バスだから、バス乗り場までは歩かなきゃ。
梅雨の長雨。
それだけで気分は落ちる。
でも皮膚科はサボれない。
悩みの“乾癬”という病気は継続的に治療しなきゃ酷くなる一方。
根本的な治療法が無くて、原因不明な病気らしいから、治らない。
悪化を防ぐしか出来ない。
それでも、あまりにも見た目が痛々しいから、うつらない病気だけど、キレイな肌に戻すにも根気のいる治療が必要。
あっ、『乾癬』⇐(かんせん)と読みます。
一緒に温泉などに入っても決してうつりません。
酷いときの写真貼ります。
痛みは引っかかない限り発生しませんが、皮膚が盛り上がって体中、足のつま先から頭まで全ての肌に広がって、痒みが強く、盛り上がった皮膚はかさぶたみたいになって、全身からフケの様な皮膚片が剥がれおちます。
痛みは引っかかない限り発生しませんが、皮膚が盛り上がって体中、足のつま先から頭まで全ての肌に広がって、痒みが強く、盛り上がった皮膚はかさぶたみたいになって、全身からフケの様な皮膚片が剥がれおちます。
布団にも座布団にも、お風呂(特に浴槽)にも皮膚片が落ちます。
皮膚片は小指の爪くらいの大きさ。
ちなみに爪にも異常が現れます。
私の右の親指の爪は黒く変色して、凸凹しています。
他の爪は凸凹が出てますが変色はしてません。
今は、ほとんどかさぶたは消えてやけどみたいな赤い跡が残ってるだけです。
皮膚の専門医ではないと、症状の改善は難しい病気みたいです。
眠くなってきました。
おやすみなさい。