手作り石けん happysoap お菓子 パン作り

フツーな毎日の中で、
お菓子作りや簡単なパンを焼いたりして楽しんでいます♪

私は大阪人 やっぱりこれがないとね~

2015-07-02 16:46:58 | グルメ
私は大阪出身~関東(S県S市)に住んで早いもので 11年目子供たちはすっかり関東弁
農家さんが、売ってる新鮮な野菜があったり のプチ田舎⁇も残っていながら、東京にも通勤圏内~
でも 食べ物でどーしてもコレがというものがありますお取り寄せだったり、実家から送ってもらったり‥‥
☆ヘルメスソースは、これで作る焼きそば、お好み焼きの甘みと香りは最高
☆旭ポン酢 最近 近くのスーパーでも買えるようになった
☆金龍の焼肉のタレ おいしんだよね~
☆メタルインドカレー (カレーのルー)
昔はメタル食品とかだったけど、今は、食品会社名やパッケージが変わりましたが‥‥
私が子供の頃 ◯十年前からこのカレーはありました
昔のパッケージ⇩⇩
☆玉ねぎも 淡路島のが大好き身が厚くて甘~いです
☆焼きそばの麺も こっち来て焼きそばの麺と言えば ◯ちゃん とかに ビックリ なぜかこの麺は、で10分位のヨーカ堂で扱っていますカレーラーメンにしても最高!

⇧⇧大阪で豚まんと言えば551
肉まんでなくて、豚まん
551蓬莱は、関東にはお店はなくて、大阪でのみの販売なので、東京のデパートで催しものとかで来ていると 絶対に買いたい
皮がもちもちして おいしい~

高級品ってわけではないけれども、ずっと食べて育った味というか~食べたくなるのです~

あっ、どん兵衛も 関西味 がいいです
もちろん、たこ焼き器も持ってます
時々、作ってます

ヒョウ柄の服は持っていません~



プラムシロップすももすもも~

2015-07-02 10:44:25 | グルメ
プラム すももは、疲れを取るとか夏にいい効果のある果物ですね

プラムサワーに続けて プラムシロップ(すももシロップ)作成中1日置くだけで氷砂糖が溶けて きれいな赤い色カキ氷のシロップにもいいかなぁ?
あと1週間位してプラムを取り出したら、ジャムにするか、生クリーム、レモン汁とでフードプロセッサーに入れてアイスにしようかと 考え中~
またまた、農家さんでプラム買いました
ちょっと大きくて色も濃い~1袋100円×2 おいしそうな色だし そのまま食べるか迷うけど、すもも酒も作ってみたい
この色、香りが石けんに活かせたら~いいのになぁ~