晴れ時々あんり。

平凡な日々のあれこれを綴ります。

アオダモ

2017-04-30 19:50:40 | 山歩き
今日は、馬不入山に登って来ました。
紅いつつじと共に頭上の木には
ふわふわの白い花が咲いていました。
山頂でおじさんに
アオダモということを教えていただきました。
野球のバットになる木だそうです。

下ってくるとさっきのおじさんが
上を向いて写真を撮っていました。
そこでも似たような白い花、
ウワミズザクラ(上溝桜)も教えていただきました。
筒状に咲く珍しい桜です。

木陰は心地よい風が吹き
楽しいハイキングでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むずむず脚症候群

2017-04-29 20:38:45 | 日記
私は、むずむず脚症候群です。
夜になると、足がビクビクして
とても不快です。
ベッドの中でも
目が覚めるから足がビクビクするのか、
足がビクビクするから目が覚めるのか
わかりませんが、横になっていられず
立って水を飲みに行ったりします。
前にはかかりつけの精神科(神経内科)の先生に症状を言って
薬を出してもらったこともあるのですが
これが全然効きませんでした。
指示通り、量を増やしても。。
その薬はパーキンソン病の薬でした。
そのうちだんだんとビクビクする回数も
週2回くらいから月2回くらいに減り
薬も効かないしということで
薬を出してもらうのを止めました。
寝ているときだけでなく、夜、いすに座っていてもビクビクすることもあり
不快な症状はなかなか治りません。
調べると鉄分が良いらしく
毎日プルーンを食べているのですが
効果はないかな。
更年期だよ、という友達もいますが
ちょっと違うような気がします。
普通に過ごせるように
治ってほしいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2017-04-28 20:25:46 | 日記
アンリパパは今日から休みです。
昨夜、「休み中のゴミ捨ては誰が行く?」
と聞きました。
すると、「当番制にしよう。」と返ってきました。
「と言うことは私も行くの?」と聞くと
「いいよー。行くよー。」と言ってくれました。
あんりがいたころは、ゴミ捨てに行ってくれたのに
いつの間にか私が行くようになりました。
朝早く目が覚めちゃうし、運動になるし、朝外に出るのは気持ちが良いから
いいのですけど。
でも休み中はゆっくりできそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポの綿毛

2017-04-27 21:42:16 | 
庭のタンポポが
綿毛になりました。
来年、また増えちゃうかな。
先日、散歩をしていると
小学生の男の子が
綿毛を吹き飛ばしていました。
私も小さい頃にやったなー、
かわいいなーと見てしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバー

2017-04-26 23:18:08 | 
庭のクローバーが
大きくなってきました
普通のクローバーは、種から育てたのですが
中心が濃い変わり種のクローバーは
友達からいただいたものです。
四つ葉を見つけることもあります。
ほかの人から見れば、雑草が生い茂っているように思われるのですが
大事にしています。
花もかわいいのでこれからたくさん咲くのが楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする