ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
晴れ時々あんり。
平凡な日々のあれこれを綴ります。
帽子&バッグ
2023-04-29 17:58:00
|
手芸
昨日、帽子ができあがりました。
表はスラブ麻、裏面は大きな花柄ですがリバーシブルです。
花柄の生地は、以前作ったダブルウエディングのバッグに使った生地なので
さり気ないコーディネートになるでしょうか。
ドウダンツツジが風で揺れました〜(^_^;)
昨日から11連休のアンリパパです。
私もお弁当作りをお休みして早朝ウォーキングを楽しめます。
どこのお庭でも鮮やかなツツジに目を引かれました。
コメント (4)
今の思いを♪
2023-04-25 21:53:25
|
手芸
古いパッチワークの本をめくっていると、サンボンネット・スーちゃんの特集の中に、「キルト完成!」のスーちゃんが載っていました。
キルトがついに完成!渾身の一作ができた喜びは毎日毎日針を動かし、苦労してきたキルターにしか味わえないものです。うれしさのあまり、思わず鼻歌が出てしまうスーです♪
とのコメントに深く共感し掲載のデザインを参考に手持ちの15㌢角の額に合わせて作ってみました。
スーちゃんが手にしているキルトは8㍉角をつなぎ合わせたもので、リバティー生地の小さな端切れが役にたちました。
小さな作品ですが完成した今日は鼻歌が出るほど嬉しくホッとしました。
コメント (8)
森林の牧場
2023-04-24 11:49:36
|
日記
昨日は、那須町と福島県の境にある森林の牧場へ行きました。
アンリパパは自転車で、私は車で出発。
先に到着した私は、牧場の中を散策しました。
牧場の入口ではジャージー牛のライリーちゃんが迎えてくれました。
ごはん(牧草)食べてます~
牧場内に入るときに長靴に履き替えます。
森林が心地よく、遠くに見える風景も心に残るものでした。
牛舎にはジャージー牛が20頭くらいいて
近くに寄って来てくれた子と自撮りを楽しみました。
放牧地までは歩いて15分だそうなので次回のお楽しみとしました。
30分後にアンリパパ到着。
カフェでホットミルク(私)と加糖ヨーグルト(アンリパパ)を注文して外のベンチでくつろぎました。
ジャージー牛のホットミルクはふわふわな泡が甘みをさら引き立てているように感じました。
テーブル席のあるかわいい小屋の中に目を引かれたものが。。
森林の牧場のロゴマークのキルトでした。
お気に入りの場所がまたひとつ増えました。
コメント (4)
なのはな
2023-04-22 05:28:21
|
花
20日、那須の町内にある菜の花畑に行ってみました。
14日にはまだ3分咲きという感じでしたが
一昨日は遠くからでも黄色のじゅうたんが確認できました。
沿道では5〜6人の方が写真を撮ったり
ドローンを飛ばしている人もいました。
菜の花の鮮やかな黄色とさわやかな香りに包まれてリフレッシュできたひとときでした。
コメント (6)
新緑とはなみずき
2023-04-19 05:00:53
|
手芸
昨日はまた強い雨になりました。
その前に道の駅までお散歩〜
新緑の眩しさに目を奪われながら歩きました。
桜や人様のお庭のチューリップや水仙、しばざくらも楽しみました。
道の駅からの那須岳、雪はほとんど消えていました。
家でははなみずきのキルトを出しました。
パッチワーク初期20年くらい前になりますが、わくわくして作ったのを覚えています。
そのわくわく感は今でも変わらないな〜(*^^*)
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
雪嶺を臨む
カフェめぐり
古民家カフェへ
白鳥観察♪
ありあけの月を楽しむ
空を見上げて♪
雪道運転〜カフェ
ほんわか〜♪
今年もお世話になりましたm(_ _)m
茶箱と古着リメイク♪
>> もっと見る
カテゴリー
あんり
(30)
山歩き
(84)
花
(273)
飲み物
(30)
おいしいもの
(145)
手芸
(81)
日記
(531)
料理
(105)
旅行
(1)
グルメ
(1)
読書
(59)
最新コメント
あんりママ/
藍染め体験
ビオラ/
藍染め体験
あんりママ/
藍染め体験
sugichan_goo/
藍染め体験
あんりママ/
藍染め体験
knsw0805/
藍染め体験
あんりママ/
恐怖から極楽気分へ
ビオラ/
恐怖から極楽気分へ
あんりママ/
恐怖から極楽気分へ
knsw0805/
恐怖から極楽気分へ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ